ITmedia NEWS >

いつも持ち歩きたくなる小型軽量デジ一眼――オリンパス「E-410」(4/5 ページ)

» 2007年05月08日 13時47分 公開
[永山昌克,ITmedia]

 撮像素子には有効1000万画素のLive MOSセンサーを採用する。フォーサーズ規格のセンサーは、同価格帯のデジタル一眼レフ機で一般的なAPS-Cサイズに比べてセンサーサイズが小さいため高画素化は厳しいかと思われたが、実際にE-410の画像を見てみるととくに不利は感じない。A3印刷にも適う解像感の高さを実現しつつ、高感度時のノイズは目立たないように処理されている。

 以下は、E-410と従来機のE-330とE-500で、同じシーンを同じ露出値で撮り比べたもの。マニュアル露出モードを選び、絞り値やシャッター速度は揃えている。屋外カットの細部を見ると、画素数相応に解像感が高まったことが分かる。従来機よりもエッジ強調が抑えられ、E-500で見られる斜めの線のジャギーも低減している。ただし、建物部分の明るさは同じでも、曇天の空の一部が白とびするなどE-410では階調の再現域がやや狭くなっていると感じる。花のカットでもハイライトが飛び気味の傾向がある。

 最高感度のISO1600で撮り比べた神社のカットでは、E-410が最も低ノイズであることが分かる。ただし、高感度時の実効感度が従来よりやや低いのか、E-410の神社カットに関しては+0.3の露出を与えた非掲載カットのほうが適正露出だった。そのほか、撮り比べ以外のスナップ撮影では、オートホワイトバランスが安定しないケースも見られたが、クリアで色のりのいい発色には好印象だ。全体としては満足できる高画質といっていい。

 今回の試用では、ダブルズームキットに付属の標準ズームと望遠ズームの2本を主に使ったが、どちらも小型軽量で低価格の割には良好な写りといえる。現状では、気軽に持ち運べるフォーサーズ機として最良の組み合わせだろう。今後さらに薄型軽量の単焦点レンズの発売にも期待したい。

photophotophoto 左から、E-410、E-330、E-500で撮影。マニュアル露出、絞りF5.6、シャッター速度1/250秒、感度ISO100、ホワイトバランスオート、仕上がりモードNATURAL、レンズ「ED 14-42mm F3.5-5.6」
photophotophoto 左から、E-410、E-330、E-500で撮影。マニュアル露出、絞りF8、シャッター速度1/160秒、感度ISO100、ホワイトバランスオート、仕上がりモードNATURAL、レンズ「11-22mm F2.8-3.5」
photophotophoto 左から、E-410、E-330、E-500で撮影。マニュアル露出、絞りF8、シャッター速度1/160秒、感度ISO100、ホワイトバランスオート、仕上がりモードVIVID、レンズ「ED 14-42mm F3.5-5.6」
photophotophoto 左から、E-410、E-330、E-500で撮影。マニュアル露出、絞りF4.7、シャッター速度1/40秒、感度ISO1600、ホワイトバランスオート、仕上がりモードNATURAL、レンズ「ED 14-42mm F3.5-5.6」
photophotophoto E-410で撮影。仕上がりモードは左から、VIVID、NATURAL、FLAT。マニュアル露出、絞りF11、シャッター速度1/125秒、感度ISO100、ホワイトバランス晴天、レンズ「ED 14-42mm F3.5-5.6」
photophotophoto E-330で撮影。仕上がりモードは左から、VIVID、NATURAL、FLAT。マニュアル露出、絞りF11、シャッター速度1/125秒、感度ISO100、ホワイトバランス晴天、レンズ「ED 14-42mm F3.5-5.6」
photophotophoto E-500で撮影。仕上がりモードは左から、VIVID、NATURAL、FLAT。マニュアル露出、絞りF11、シャッター速度1/125秒、感度ISO100、ホワイトバランス晴天、レンズ「ED 14-42mm F3.5-5.6」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.