ITmedia NEWS >

音楽の3本柱に+α――実は“硬派”な「ウォークマンケータイ W52S」開発陣に聞く「W52S」(ウォークマン編)(1/2 ページ)

» 2007年06月21日 11時23分 公開
[渡邊宏,ITmedia]

 KDDIが発表した2007年夏モデルの中でもとりわけ特徴的な「ウォークマンケータイ W52S」。高いブランド力を持つ「ウォークマン」の名前を冠する“ウォークマンケータイ”の第2世代機目として登場したこともあり、ユーザーからの関心も高いようだ。

 開発元のソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズのウォークマンケータイW52S開発陣に、第2世代“ウォークマンケータイ”として登場した、新製品の狙いや特徴を聞いた。

photophoto KDDI「W52S」と開発陣。左上段から時計回りに機構設計担当の矢部氏、ソフトウェア開発(音楽プレーヤー担当)の安部氏、ソフトウェア開発(UI担当)の大野氏、ソフトウェア開発(プロジェクトリーダー)の吉田氏、商品企画担当の山下氏、プロダクトマネジャーの鈴木氏

実は「硬派」なW52S

photo 「W42S」(左)と「W52S」(右)

 W52Sは2006年夏モデルの「W42S」に続いて“ウォークマンケータイ”を名乗る製品だ。W42Sはスライド式のボディにミュージックシャトルと名付けられた音楽操作専用の操作インタフェースや、最長30時間の音楽連続再生を可能にしたスタミナ性能、大容量の1Gバイトメモリを内蔵するなど意欲的な製品として登場した。

 W52Sはミュージックシャトルの採用こそ見送られたものの、側面に音楽再生用に特化したインタフェース「ミュージックキー」を用意したほか、連続再生時間も110時間に延長され、内蔵メモリ容量も2Gバイトに拡大された。

 また、裏面には直径20ミリの大口径スピーカーを2つ搭載しており、大音量での高音質再生を可能としたほか、内蔵するFMトランスミッターによって、リビングのオーディオ機器やカーオーディオのFMラジオを利用した音楽再生も行える。こうした、イヤフォンを利用しない環境下での音楽再生機能の強化も特徴の1つといえる。

 「第2世代のウォークマンケータイとしてW52Sを開発する際、“長時間再生”“大容量メモリ”“高音質”の3要素を柱にしようと考えました。そこに、みんなで音楽を楽しむという要素をプラスしたのがW52Sです。音楽は確かに個人的な趣味性の高いものですが、音楽を介してみんなでコミュニケートする楽しみ方もあります。音楽の楽しみ方の拡大を目指した機種とも言えます」(山下氏)

photo 背面のスピーカー

 音質面においても、最新のウォークマンが搭載する高音質化技術の1つである「クリアステレオ」を実装するほか、高音質イヤフォン(単体発売も行われている「MDR-EX85SL」相当)が付属するなど各所に改良が行われている。

 「言い方を変えれば、W42Sというウォークマンケータイに、細やかな+αを施した“本気”の機種です。W42Sのフィードバックがあったからこそ生まれた機種です」(山下氏)

 「見た目こそは派手に見えるかもしれませんが、ちゃらちゃらした機種ではありません。中身はかなりの硬派なんです」(鈴木氏)

第1世代ウォークマンケータイからのフィードバック

 「第2世代」として気になるのは、やはり第1世代とどれだけ違うか、進化したかということ。第1世代製品としてW42Sが登場したのは2006年6月なので、約1年前のことになる。国内初のウォークマンケータイを投入した後、どのような反応が寄せられ、それが今回のW52Sへどうフィードバックされたのか。

 「W42Sは音楽再生を強く指向したモデルでしたが、カメラやFeliCaなどについては昨今の携帯電話として物足りないという指摘がありました。W52Sでは携帯電話としての基本機能を高めながら、“携帯で音楽”のさらなる強化を目指しました」(山下氏)

 「音質について言えば、W42Sでもかなりの作り込みをしたかいあって、音質の向上を望む声はさほどありませんでした。ですが、ウォークマンの名前を冠する以上、音質に妥協はできません。W52Sではクリアステレオの実装や高音質イヤフォンでさらなる音質の向上を図っています」(鈴木氏)

 ちなみに「クリアステレオ」とは左右のステレオ感をより鮮明にする、いわゆるセパレーションと呼ばれる技術で、W52Sでは付属イヤフォンにあわせたチューニングが施されている。ただ、「別のイヤフォンやヘッドフォンを組み合わせても、効果がさほど変わらないようにセッティングしています」(鈴木氏)とのこと。安心して愛用のイヤフォン/ヘッドフォンと組み合わせて利用できる。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.