ITmedia NEWS >

映画に没入できる“立体的”な空間表現、ヤマハ「AX-V765」(1/3 ページ)

» 2009年06月12日 11時24分 公開
[野村ケンジ,ITmedia]

 ホームシアター関連でこの春最大のトピックといえば、エコポイントが話題のフラットディスプレイになるだろう。しかしその影に隠れてはいるが、テレビ以上の進歩と充実度を誇るカテゴリーがある。それがAVアンプだ。

 この春は、エントリーから10万円クラスのグレードアップがすごい。昨年秋まではミドルクラス以上だったHDオーディオ対応がエントリークラスまで広がり、幅広い製品でBlu-ray Discの高品位なサウンドを堪能できるようになった。そんな、今もっとも“熱い”製品の1つ、6月8日に出荷が開始されたばかりのヤマハ「AX-V765」をいち早く試聴する機会に恵まれた。自宅のシアタールームに持ち込み、1週間ほど聞き込むことができたので、それらの感想を交えつつ紹介していこう。

photo ヤマハ「AX-V765」は6月8日に出荷を開始したばかり。希望小売価格は8万4000円

基板構成から見直した新規設計

 ヤマハのAX-V765は、先にデビューしたエントリークラス「AX-V465」「AX-V565」の上位モデルにあたる製品だ。AX-V465/V565は、実売価格で5万円を切るレンジにありながら、HDオーディオ対応や4系統のHDMI入力、主要テレビメーカー6社に対応するHDMIリンク機能など高いコストパフォーマンスを誇るエントリーモデルだが、今回取り上げるAX-V765は、さらに音質面を磨いた、いわば“高音質チューンドモデル”といえる。

 10機種近い充実したラインアップをもつ同社AVアンプの中では、ミドルクラスに位置し、昨年人気を博した「DSP-AX763」の後継モデルとなる。ただし、実際は最新テクノロジーを取り入れつつ、基板構成から全面的に見直した、完全な新規設計だ。

photo AX-V765(左)とDSP-AX763(右)の内部。奥行きが短くなったこともさることながら、基板と基板をつなぐケーブルがほとんどなくなっている点に注目。基板同士を直接接続することで、信号の伝達経路を最短化している

 DSP-AX763の単なるアップグレード版でないことは、AX-V765のボディーを上からのぞき込むとよく分かる。内部のパーツレイアウトが大きく異なっているうえ、奥行きも3センチ近く短縮された。例えば、音声回路は入力段から増幅段、出力段までを1枚の基板で構成することで音声信号経路を短縮し、信号の劣化を極力抑える。同時に映像やデジタル系回路を分離して、悪影響を及ぼさないように配慮。また素材メーカーまで吟味した大型電源トランスや大口径ケミカルコンデンサー、特注抵抗などの高品質パーツを投入し、音質を向上させるために徹底した試聴テストを繰り返したという。

photophoto パーツの選別も一からやり直した。例えば電源トランスは、鉄芯や銅線など構成パーツの組み合わせを変えたものを20個も製作し、比較試聴によって採用するものを決めたという。音の解像度が高く、わずかな強弱の差も明確に描き分ける力は、こうしたこだわりから生まれた

 さらにリアパネルの端子レイアウトも大きく変わり、デジタルとアナログ、映像系が比較的まとまった配置になっている。設置時に戸惑うことのない、分かりやすい整理が施されている。

この価格帯で初めて「シネマDSP<3Dモード>」を搭載

 基本設計に一切手抜かりのない製品だということは、これまでの紹介で分かってもらえたと思う。しかしAX-V765の良いところは、機能面でも充実した内容が与えられていることだ。

 まずHDMI端子数は、1.3a対応の入力が4、出力が1。下位モデルのAX-V465/V565が同じ数を搭載しているため、それほど有り難みを感じなくなっているかもしれないが、一昔前は多くても3つ程度だった。また主要テレビメーカー6社(パナソニック/東芝/日立製作所/シャープ/三菱電機/ソニー)のテレビやレコーダーに対応したHDMIリンク機能も搭載。メーカーを(ほとんど)選ぶことなく、テレビ側リモコン操作で電源オン/オフや音量調整、入力切替が行えるのもうれしいポイントだ。もちろんHDオーディオに対応しており、定格95ワット×7チャンネル・パワーアンプでBDソフトのドルビーTrueHDやDTS-HD Master Audioがしっかり楽しめる。

photo リアパネルは入力端子がほどよく整理させていて、接続時に戸惑うことはまずない。とはいえ必要充分な数は用意されている

 さらに注目は、この価格帯で初めて「シネマDSP<3Dモード>」を搭載したことだろう。ヤマハは今日のようにバーチャルサラウンド機能が全盛を迎える以前から、空間一体のサウンド表現に深いこだわりをもっていた。なかでも「3Dモード」は、前後左右だけでなく上下方向にもサラウンド表現を拡大。天井があることを忘れてしまうような、開放的な音響空間を実現した。これが搭載されていることだけでもAX-V765を魅力的に感じる人は少なくないはずだ。

 映像面では、アップスケーラーを搭載している点にも注目したい。これはDVDソフトなどのSD(480i/480p)映像をフルHD(1080p)に変換してHDMIに出力する機能で、DVD再生時のボケ感を低減してくれる。まだまだDVDを見る機会は多いので、現状では積極的に利用したい機能だ。

関連キーワード

ヤマハ | AVアンプ | 3D | HDオーディオ | HDMIリンク


       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.