ITmedia NEWS >

初の“3D”対応BDレコーダー、パナソニック「DMR-BWT3000」の実力動作レスポンスが分かる動画付き(3/4 ページ)

» 2010年05月25日 13時25分 公開
[坪山博貴,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ハイエンドモデルだけに与えられたプレムアム仕様

 本機は内蔵HDD容量を除くと下位機種となるDMR-BWT-2000との共通部分が多いが、本機だけのプレミアム仕様も多い。映像に関しては先代にあたる「DMR-BW970」に搭載されていた色信号処理技術の「新リアルクロマプロセッサPlus」を改良して搭載し、さらにシーンを4つの周波数帯に分けて分析・最適化処理する「ディテール・クラリティ・プロセッサ for BD」を新たに搭載。音声に関してはデジタル段でプレミアムDAC、専用のクロック回路を用いたHDMI音声伝送、アナログ段でローノイズオペアンプ、高音質コンデンサー、OFC巻電源、有極性OFC電源ケーブルなど、ハイエンド製品ならではのこだわり仕様だ。

 DMR-BW970からは「シアターモード」も継承されている。これは、市販DVD/BDビデオ再生時にデジタルチューナーの電源をカットし、HDDを停止。ファンの回転数を下げることで動作音の低減と振動の影響を最小限に抑えるというもの。より高画質、高音質でコンテンツを楽しめるという。シアターモード中は、あえて予約録画も実行しないという徹底ぶりで、本機をハイエンドのBDプレーヤーとして利用できる。ほとんど外音のない深夜帯に本機を手元に設置してBDビデオ視聴に利用してみたが、通常動作では無音のシーンでわずかに気になるファンノイズもほぼ完全になかった。効果に関してはレコーダーの設置位置や視聴環境にも左右されると思うが、静かな視聴環境でじっくり映画などを楽しむ人には意味の大きな機能だろう。

 リモコンもプレミアム仕様の1つだ。外観は2010年春モデル共通だが、本機のみが無線式にも対応し、より自由な設置を可能にしている。テレビの場合、視聴時にはかならず正面にあるため赤外線でも困ることはまずないが、例えばテレビを壁掛けにしたりプロジェクターを利用している場合など、レコーダーを視聴位置の側面や背面に設置することも少なくないはず。こういった場合でも、無線式に切り替えておけばレコーダーの設置位置をほとんど気にせずに操作できる。実際、無線式に切り替えると、リモコンをどこに向けていても問題なく操作できた。正面には画面とスピーカーだけといったこだわり派にも嬉しい配慮といえる。

photophotophoto リモコンの初期設定は一般的な赤外線方式。無線方式に切り替える場合、画面に操作方法まで表示され、正常にリモコンとレコーダー側で変更が行われたかも表示される。こういった親切な動作はいかにもパナソニック

 下位モデルのDMR-BWT2000との共通機能になるが、2系統のHDMI出力はサブ側を音声専用に設定することも可能だ。HDMI 1.4a非対応のAVアンプを利用する場合でも、メイン側をテレビ、サブ側をAVアンプに接続することで音声をAVアンプへ出力できる。光/同軸のデジタル音声出力の場合、伝送帯域の問題からPCMでのマルチチャンネルオーディオ出力は2チャンネルダウンミックスのみとなるが、HDMI接続であれば5.1/7.1チャンネル出力が可能だ。マルチチャンネルオーディオのデコード能力が本機の方が上回る場合にも便利な機能となる。

photo 2系統のHDMI出力は、どちらにも映像+音声を出力可能で、メイン側のみがVIERAリンクに対応するほか、サブ側は音声出力のみに切替可能。サブ側は音声出力に切り替えると黒い画面が映像信号として出力される。音声信号への干渉が少なくなり、音質向上の役目も果たす

スマートに統合されたスカパー!HD録画

 録画機能は 、ダブルチューナーを搭載するほかの2010年春モデルと共通だ。2番組同時のMPEG-4/AVC録画が可能で、10倍長時間録画の「HBモード」が追加されている。高速ダビング時の録画が1番組に限定されるなどマルチタスク性能が従来製品から変わってない点は残念だが、録画ユニットといった概念がなく、自由にデジタル放送の2番組同時録画が組み合わせ可能な点は同社製品らしく分かりやすい。これらの点は「DMR-BW880」のレビューを参考にしてほしい。

 スカパー!HD録画も特別な扱いではなく、内蔵チューナーでの録画に準じている点も特長だ。録画予約はスカパー!HDチューナー側から行うことになるが、スカパー!HDチューナーと内蔵チューナーによる録画を自由に組み合わせて2番組同時録画が行える。MPEG-4/AVCでエンコードされた放送波をそのまま録画する点は競合製品と同じで、今回筆者のスカパー!視聴環境の都合(スカパー!光なので対応が遅れている)で検証はできなかったが、「おまかせ自動チャプター」も利用できる点は1つの特長になるだろう。なお、スカパー!HDの録画中は市販のBDビデオやAVCHDで記録されたディスクの再生ができない点が制限事項となる。

 現状、スカパー!HD録画に対応するレコーダーは、ほかにシャープ、ソニー、東芝が販売しているが、ソニーと東芝は録画ユニットがTS録画専用側に固定されている。シャープは3番組目として同時録画が可能なのでもっとも録画の自由度が高いが、本機はこれに次ぐ自由度の高さということになりそうだ。同社らしいスマートな実装ともいえるだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.