ITmedia NEWS >

自由に組み立てスマホで操作、ナノブロックの赤外線コントロールカー「つくラジ」橘十徳の「自腹ですがなにか?」(2/2 ページ)

» 2013年01月24日 17時57分 公開
[橘十徳,ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

端末の傾きで操作できるジャイロ操作も

 組み立てが完了したらいよいよ走行だ。操作するにはまずiPhone/Android端末に専用アプリ「UTICO」をインストールする必要がある。いずれもiTunes App StoreまたはGoogle Playからダウンロード可能で、価格は無料だ。

 アプリを起動したら、まずは端末の音量を最大にする。なぜ音量が関係あるかというと、送信機のユニットは端末のイヤフォン端子に接続して、音声で通信を行うからだ。このとき、スマートフォンの「音量制限」は必ずオフにするよう注意書きが記載されている。

 音量を最大にしたら送信機をイヤフォン子に接続し、UTICOのロゴ画面が表示されたら「GO」をタップする。車種の選択画面でスポーツカーかバンのどちらかを選ぶと、メインの操作画面が表示される。操作画面は車の運転席風のデザインになっており、左下の電源ボタンをオンにすると操作可能になる。次に本体側の電源をオンにすれば準備はOKだ。

バンタイプのコントロール画面(左)とスポーツカータイプのコントロール画面(右)

アプリが起動したら送信機を取り付ける

 操作方法は、左の縦型スライダーでスロットルを調整し、右のハンドルで左右をコントロールする。スロットルは前進だけでなく後進も可能だ。このほかターボ(スピードアップ)ボタンや効果音のON/OFFボタンも搭載。また、ジャイロ操作への切り替えボタンも搭載されており、このボタンを押すとハンドルでの操作ではなく端末の傾きで前進・後退・右左折をコントロールできるようになる。

操舵力が弱く曲がりづらいのが難点

 実際に手持ちの「iPhone 5」と「Nexus 7」で試したところ、両方とも正常に作動した。デフォルトだと音楽が鳴るので少々うるさいが、鳴らさないようにするボタンをタップすれば止まる。スロットルをスライドさせると走り出し、バックすることも可能だ。ターボボタンをタップするとさらに勢いよく走り出す。


 ただし操舵力が弱いためか、どうもうまく左右に曲がれない。持ち上げれば前輪はしっかり動くのだが、床の上に置くと止まってしまうのだ。走らせる場所を選べばうまく動くのかもしれないが、筆者の環境ではダメで、どうもいまひとつ曲がらなかった。

 以上のような問題があるため、正直おすすめとは言い難い商品だが、コンセプトとしては光るものがあるので今後の熟成に期待したい。できればバンやスポーツタイプだけでなく、F1やオフロードバギー、戦車などとラインアップが増えると魅力が増すと思う。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.