ITmedia NEWS >

次世代照明“有機EL”の憂うつ、そして明るさライティング・フェア2013(2/2 ページ)

» 2013年03月06日 19時35分 公開
[芹澤隆徳,ITmedia]
前のページへ 1|2       

高効率のパネル、高効率の製造技術

 事実、ライティングフェアの会場には、有機EL照明の“光明”になりそうな新技術がいくつも展示されていた。例えばNECライティングが開発した有機ELパネルは、発光効率で75lm/Wを実現。また展示はなかったものの、研究所では2ミリ角のモジュールで156lm/Wという数字も出ているという。「有機ELパネルは潜在的に200lm/W以上といわれている。156lm/Wも通過点に過ぎない」(同社)。

NECライティングブースの高効率パネル(左)。透明な有機ELパネルの応用として、点灯すると中が見えなくなる照明も参考展示していた(右)

 日立製作所が展示した「高効率塗布型有機EL光源」は、70lm/Wという数字もさることながら、製造コストを大きく引き下げる可能性を持つ。同社では、「現在、発光層を形成するために蒸着方式が主に使われているが、真空中で作業をしなければならずコストがかかる。一方の塗布方式はRGBの積層発光層をそれぞれ形成する必要があり、同じ作業を繰り返すために効率が悪い」と指摘。新技術では、塗布方式ながら発光材料の中に「置換基」と呼ばれる特殊な素材を混ぜることで、塗膜の中で発光材料が自然にR層、G層、B層に分かれるという。つまり、「3回塗るのと同じことが1回でできる」。

日立の研究所が開発した新しい製造技術「高効率塗布型有機EL光源」

 同社は5月に学会で新技術を発表する予定だ。まだ研究所レベルの技術だが、実用化すれば「生産量は1ケタ上がる」と見込んでいる。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.