ITmedia NEWS >

“早すぎた”VR機「バーチャルボーイ」の思い出をレトロゲームマニアが語る(2/2 ページ)

» 2016年11月14日 06時00分 公開
[村上万純ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

コレクションの一部を紹介

 榎戸さんの自宅には、これまで収集してきたレトロゲームがびっしりと並んでおり、ゲーマーなら寝食を忘れて遊べる夢のような空間になっている。収集にかかった金額を尋ねると、「怖いのもあり、ちゃんと数えてなかったですね(笑)。軽く500万円くらいはいくんじゃないでしょうか。アーケード版ダライアス2を設置するだけで約20万円ですし、ショーケースの中にあるファミコンやスーパーファミコンのソフトだけで50万円以上はするかと思います」と答えてくれた。バンダイの「光速船」(元は米GCEのVectrex)、ファミコン用コントローラーの「パワーグローブ」(パックスコーポレーション)、「スーパーカセットビジョン」(エポック)など、なかなかお目にかかれないマシンも多い。ちなみに、今あるバーチャルボーイは新しく購入した2台目。ソフトも14本そろえている。

バーチャルボーイ 箱とソフト14本を完備。大学卒業と共にハードを売ってしまったため、今あるのは2台目
ダライアス ブラウン管モニター2台、アーケード版ダライアス2、アーケードコントローラー2台で、ゲームセンター感を再現
バンダイ バンダイの「光速船」(元は米GCEのVectrex)。日本では1983年に発売され、価格は5万4800円。ベクタースキャンという描画方式を採用し、ドットでは再現できないきれいでなめらかな線を映し出す
ショーケース 「ショーケース内のソフトは価格が高め」と話す榎戸さん。この中で一番レアなのは、スーパーファミコンの「レンダリング・レンジャーR2」
廊下 廊下には懐かしいハードが並ぶ
パワーグローブ ファミコン用コントローラー「パワーグローブ」
スーパーカセットビジョン エポックの「スーパーカセットビジョン」

 「みんなでわいわいゲームをするのが好き」だと話す榎戸さんは、時折、集めたコレクションで仲間たちとゲームを楽しむのだという。今はオンラインゲームやスマホゲームが普及し、昔のように誰かの家に集まってにぎやかにゲームを楽しむ機会は減ってしまったからこそ、「こういった空間を大事にしたい」という思いが強い。「世間ではVRが話題ですが、技術が追いついて、ようやくバーチャルボーイが目指したかったものが実現できる時代になったのかな」と笑顔で締めくくった。


 VRは、基本的には1人で楽しむものだ。だが、先日バーチャルボーイを編集部に持っていくと、「なんだこれは?」と人だかりができた。リアルタイム世代の上司は懐かしさを、平成世代は物珍しさを感じ、挑戦的な真っ赤なボディーに引き寄せられてきたのだ。みんなで1つのゲームを楽しんだ、あの頃の記憶がよみがえる。

 だが、みんなすぐに気付いた。画面を共有できないから、これはプレイしている人しか楽しくないぞ、と。1人、また1人と業務に戻っていく。当時バーチャルボーイを持っていた人はこんな気持ちだったのかな。そう思いながら、1人自席で赤いゴーグルをのぞき込む。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.