ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
チャンネル/サービス一覧
ITプレミアム
ショッピング
転職情報
ケータイ向けサービス
メールマガジン
キャンペーン
IT用語辞典
ソフトバンクの出版物
スタッフ募集(制作)
 
ヤフーBBマガジン[9月号] 2003年8月8日(金)
超図解 Yahoo! BBサービスの謎を解く!

ナゾ
リーチDSLのメリットとデメリットは?

 Yahoo! BBでは、リーチDSL利用の目安としてNTT局舎から4km以上の距離であることと、回線における伝送損失が50dB以上とアナウンスしている。該当する地域ではADSLでは実用的な速度が得られない可能性が大きいため、リーチDSLを導入する価値があるということだ。リーチDSLはADSLと規格が違うため、モデムを変更する必要がある。Yahoo! BBのADSLサービスからリーチDSLに変更する場合には、レンタルモデムを返送する必要がある。

メリット
  • 遠距離でもブロードバンドが使える
  • 同一料金で利用できる
  • ISDNとの干渉に強い
デメリット
  • 専用モデムが必要
  • 最大通信速度が上下合わせて960kbpsとなる

Photo リーチDSLは専用のモデムを使用する。モデムのレンタル料金は月額690円だ。スプリッタを内蔵するため、モデムに電話回線と既存の電話機を接続して使用できる。BBフォンも利用可能だが、ターミナルアダプタを使用する


ナゾ
リーチDSLが使用する周波数は?

 リーチDSLを含むxDSLは、これまで音声通話にしか使用していなかった電話回線をデータ通信に利用する技術だ。音声通話は4kHzまでの周波数帯(バンド幅)しか使用しないため、それより高く広い周波数帯を活用できる。しかし、データは周波数が高いほど距離による劣化が激しくなるため、リーチDSLは20kから85kHzという低い帯域を使用することで長距離化を実現している。ISDNと周波数帯域が重なる部分はあるものの、ピーク部分ではないため干渉しづらくなっている。また、音声通話はアナログデータのため、ほとんど干渉がおきない。

PSD(電力密度)
グラフ
リーチDSLでは、ADSLの上り帯域よりも低い帯域を使用することで長距離化を実現している。上りと下りの周波数帯が同じ「対称型」であることも特徴だ

リーチDSLは、ADSLよりもずっと低い周波数帯を使用する。また、上りも下りも同じ周波数帯を使用することも特徴だ。回線の状態を見ながら上りと下りの割合を調節する
ADSLは、上りと下りで違う周波数帯を使用する。高速なADSLサービスほど高い周波数帯を使用するが、距離による劣化が激しくなるため利用できる距離は短くなってしまう

前 超図解Yahoo! BB「リーチDSLの仕組み」 3/4 次


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。