ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
表紙
チャンネル/サービス一覧
ITプレミアム
ショッピング
転職情報
ケータイ向けサービス
メールマガジン
キャンペーン
IT用語辞典
ソフトバンクの出版物
スタッフ募集(制作)
 
ヤフーBBマガジン[11月号] 2003年10月1日(水)
特集3 24/26M ADSL実測比較

リンクと
実効速度結果
今回のテスト環境は、線路長が1.57kmと短いものの、伝送損失が28dBと高い。このため、標準ではAnnex Cで接続される結果となった。他事業者が実効速度で8Mbpsを超える値となったのに対して、7Mbps後半しか実現できなかったうえ、従来の12Mサービスとの速度差もわずか400Kbpsと控えめ結果となってしまった。

サービス モデム 規格 リンク速度(下り) リンク速度(上り) speed.
rbbtoday
.com
BB Speed Checker
ADSLプラス DR202C G.992.1
Annex C
8416 Kbps 1024 Kbps 7252 Kbps
ADSLプラスII DR304CV G.992.1
Annex C
8896 Kbps 1120 Kbps 7.52 Mbps 7703 Kbps
G.992.1
Annex I
9568 Kbps 1088 Kbps 8.02 Mbps 8133 Kbps
※標準ではAnnex Cで接続される

距離と接続モード

グラフ
接続モードを決定するための条件が比較的高く設定されていると考えられるイー・アクセスの回線。ダブルスペクトラムを利用するAnnex Iで接続されるのは2km以内でないと厳しい模様だ。同じ方式を採用するNTT東西もほぼ同様の結果が予想できるが、NTT東西の場合はさらに長距離でFBMsOLを使い合計3つの方式をサポートしている。

ビットマップ

 イー・アクセス、NTT東西ともにADSLモデムにはビットマップを表示するモードは備えられていない。このため、TelnetでADSLモデムにアクセスし、メンテナンス用のコマンドを使ってビットマップをグラフ化した。Annex Cで接続されることから、利用する帯域は1.1MHzまでとなっているが、どの周波数帯でも比較的ビットの搭載量が多く、上限の15ビットを搭載している部分があることも確認できる。明らかにAnnex Iとは異なる傾向が見られる。

図

サービス概要
ADSLプラスII
最高速度 下り24Mbps/上り1Mbps
通信方式 G.992.1 Annex I/G.992.1 Annex C
運営会社 イー・アクセス

サービス概要
フレッツ・ADSLモアII/フレッツ・ADSLモア24
最高速度 下り26Mbps/上り1Mbps
通信方式 992.1 Annex I/992.1 Annex C、FBMsOL
運営会社 NTT東日本/西日本

前 24/26M ADSL実測比較 6/6


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。