絵文字メールがiモードやJ-フォンに送信可能に──EZweb向けにサービス開始

“絵文字は同じキャリア間でしか送れない”。そんな常識も変わろうとしている。EZweb向けにサービスが開始された「絵文字め〜る」を使うと,絵文字メールをiモードやJ-フォンに送ることが可能だ。さらに,返信として絵文字入りメールを受け取ることもできる。

【国内記事】 2002年4月10日更新

 「iモードに絵文字が送れたら……」。auやJ-フォンのユーザーでは,そんな思いを抱いている人も多いのではないだろうか。

 絵文字とは携帯で文字の代わりに利用できるアイコンだ。ハートマークや天気のマークなど数多くの絵があり,言葉では表現しにくい微妙な感情を表現できる

 違うキャリア間で,絵文字のやりとりを可能にする──そんなサービスが,4月4日,EZweb向けに開始された。ドリームネット,KDDI,トリワークスの3社が協同で提供するEZweb公式サービス「絵文字め〜る」だ。

他社とはやりとりできない“絵文字”

 「携帯ユーザーの中には,文字の代わりに絵文字で会話をしている方もいる」と語るのは,「絵文字め〜る」の企画を立ち上げたドリームネットの営業企画本部営業企画グループNS企画担当の藤原宏之氏。

 携帯向けの掲示板などを覗いてみれば,絵文字の氾濫に驚くかもしれない。携帯ユーザーは「メールする」と書く代わりにメールの絵文字を使い,「飲み会」の代わりにビールのアイコンを使う。絵文字を多用して,まるで暗号のようなメールを出すユーザーもいる。PCの世界にはなかった,携帯ならではのコミュニケーションの手段がここにはある。

 しかし,NTTドコモとau,J-フォンではそれぞれ絵文字の体系が異なり,これまでお互いにやりとりすることはできなかった。


左の画面のように,au端末で絵文字入りメールを作成してiモード端末に送ると(中央の画面),絵文字部分が抜け落ちてしまう。逆にiモードから絵文字入りのメールをau端末に送ると,「=」文字に置き換わってしまう(右の画面)

 サーバを介すことで,「それぞれのキャリアが持っている絵文字に置き換える」(ドリームネットの営業企画本部長 早川哲司取締役)サービスが「絵文字め〜る」だ。

 絵文字め〜るの利用法は簡単。ユーザー登録したら,メール送信の際に送信先メールアドレスの「ne」の後に「-a」を入れるだけだ。

ドコモ向け○○○@docomo.ne.jp○○○@docomo.ne-a.jp
J-フォン向け○○○@jp-*.ne.jp○○○@jp-*.ne-a.jp

 すると,絵文字め〜るのサーバで,EZwebの絵文字がドコモやJ-フォンの似た絵文字に置き換えられて相手に送信される。受け取った方は,絵文字付きのメールを返信することも可能だ。


auの絵文字(中央)を,「絵文字め〜る」を介してiモード,J-フォンに送ったところ。EZweb@mailの絵文字がiモード(右)やJ-スカイ(左)の絵文字に変換されて届いている


各絵文字の対応はこのように決まっている。どうやっても当てはまるものがない場合,文字に置き換える。例えばEZwebの時計アイコンは,iモードやJ-スカイでは対応するものがないため,「トケイ」という文字に置き換わる

 絵文字め〜るは現在無料でサービス提供されているが,6月には有料化(月額105円)する予定。その際には,変換するのではなく各キャリアごとの絵文字をGIFやPNGに変換して,相手にURL通知メールという形で送信するサービスも開始する予定だ。これは「絵の内容ではなく,絵の形が何かに似ているということで会話をしている」(藤原氏)ユーザーに向けたものだという

簡単にはいかない絵文字の変換

 絵文字め〜るは4月4日のサービス開始後,「わずか1時間少々で2万数千件の登録をいただいた」(早川氏)というほどの人気。あまりの混雑に登録サーバがダウン,現在は受け付けを中断している。

 これほど,ユーザーが待望していたサービスなのに,これまで類似の例が少なかったのには理由がある。

 「iモードの場合,絵文字の入ったメールをドコモのドメイン以外に送ると,ゲートウェイサーバで「=」になってしまう」と,ドリームネットの営業企画本部営業企画グループコンテンツ企画担当の稲場康晴チーフプロデューサーは説明する。また,J-フォンの場合「Eメール送信時に,端末上で絵文字の入力をロックしてしまう」(稲場氏)

 そのため変換サーバを立てようにも,絵文字の情報自体が届かないため,手の施しようがなかった。

 絵文字め〜るでは,ドコモやJ-フォンのユーザーでも返信に限ってはWebメールの形式で絵文字の利用が可能になっている。


絵文字の入ったメールを受け取ったJ-フォンやiモードのユーザーは,末尾に付属するURLをクリックすることで,au端末に絵文字入りメールを返信できる。通常のメールでは変換サーバを利用できるのはEZwebだけだが,Webメールを利用することでiモードやJ-フォンでも絵文字の変換が可能になる

絵文字の自由な流通を目指して

 絵文字を使ってコミュニケーションを取る携帯ユーザーにとっては,“友人と同じ通信キャリアを選ぶ”のは必須要件。周りの友達がiモードだから,絵文字を送るためにiモードを買う──これは,本人にとってはごく真っ当な理由だ。

 では,各社の絵文字を統一したらいいのかといえば,そう簡単な話ではない。「絵文字の面白さが,キャリアを選ぶ際の理由になっているところもある」(早川氏)からだ。

 実は,各キャリアの絵文字は大きな違いがある。単色かカラーか,アニメーションするか,何種類あるか。絵文字で各キャリアが競っている面もある。


iモードの絵文字は単色でアニメーションもしない。種類も177個(右)。J-フォンの絵文字は270個のカラーで,うち30個はアニメーションする。さらにパケット対応端末からは210個のアイコンが追加された(中)。EZwebの絵文字はカラーのものが400個(C4xx以降)だ(左)

 また,従来の絵文字を変更することは互換性の面でも問題が出てくる。「絵文字の統一は,そうできるものではない」と早川氏は言う。

 しかし,各キャリアが異なった絵文字を用いてきたことで,ユーザーに不便を強いていた部分もあるのは確かだ。早川氏は絵文字め〜るによって,それらをある程度でも解消できればと考えている。

 ユーザーからは「こういうサービスを待っていた,という好意的な意見をもらっている」と早川氏。絵文字め〜るは,4月,5月は無料。6月から月額105円でサービスするが,「1年間で少なくとも40万〜50万人には利用してもらえる」(早川氏)と自信を見せる。

 現在でこそ,絵文字め〜るはEZweb向けしかないが,今後iモードやJ-フォンでも相互に絵文字の変換が行えれば,ユーザーにとっては便利な世界になるだろう。もちろんキャリアが絵文字情報をオープンにしての話だが。


現在,「絵文字め〜る」はEZインターネットのトップに入り口が設けられている。4月10日の時点では新規登録ができなくなっているが,早期の登録再開に向けて調整を重ねているという

他キャリア間の絵文字のやりとりに関して,多くの情報をいただきました。日本テレコムが提供する「i-watcher絵文字メール」では,絵文字の変換なども可能。J-フォン端末からはhttp://www.iw.voi.ne.jp/,ドコモ端末からはhttp://www.voi.ne.jp/からアクセスできる。また,Paradox協会が運営する匿メール(http://www3.to/tokmail/)でも,絵文字のやりとりができるようになっている。

関連記事
▼ 日本テレコム,J-skyからiモードコンテンツが見られるサービス――課金はJ-フォンの請求書に上乗せ

関連リンク
▼ ドリームネット
▼ トリワークス
▼ au(KDDI)

[斎藤健二,ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!