Mobile:NEWS 2003年7月31日 05:37 PM 更新

「N505i」徹底攻略〜カメラ編(1/2)

N505iのカメラ機能に大きな期待を持っている人は少ないと思うが、操作性のほうも決して使いやすいものではない。特にminiSDカード周りの操作にはもう一工夫ほしかった。

 ドコモの505iシリーズ4番手となる「N505i」は、カメラの画素数的には従来から大きな違いはない。32万画素のCMOSカメラを1個搭載し、最大VGAサイズの撮影が可能だ。マクロモードも備えておらず、接写には付属のレンズを磁石で取り付ける。

 「N504iS」とのカメラ周りでの違いは、

  • 撮影補助用ライト
  • miniSDカード
  • 動画撮影機能

 程度だ。これから操作性の面も見ていくが、全体としては、カメラ機能を重視しない人にお勧めしたい端末となっている。

カメラ起動は3パターン

  • カメラ起動は簡単かどうか
  • カメラ起動は高速かどうか
  • 撮影レスポンスは俊敏か
  • 画像の保存は高速か

 カメラの起動は側面の「カメラボタン」の長押しか、メニューをたどって行う。デスクトップにカメラを登録しておけば、待ち受け画面から決定ボタンを3回押すだけで起動させることもできる(前回操作した機能にフォーカスが当たるようになっている)。

 起動は2秒少々と平均的だ。撮影のレスポンスも悪くない。


 撮影した画像は「自動保存」するか、手動で保存を行う。自動保存にしておかないと、VGA画像の保存で「登録先切替」ー「タイトルは登録されません」−「フォルダ選択」−「フォルダ選択」−「コピー先情報」−「コピーしますか?」と相当面倒な手順を踏むことになる。

 逆に自動保存にすると、VGA画像も本体に保存されてしまうほか、撮影後に即iショットメールを作成することはできなくなる。自動保存するかどうかは、VGA/iショットサイズに関わらず一律設定で、保存するフォルダを指定することもできない。

 miniSDカードにはVGAサイズの写真しか保存できない。iショット(S)やQVGAサイズの画像は本体にしか保存できず、VGAサイズの画像は本体とminiSDとを選べる。「D505i」などと反対だ。なお保存速度はとりたてて遅くはない。


miniSDに保存する場合のステップ。しかも単に決定ボタンを押していけばいい……わけではなく、途中上下キーを押さなくてはいけないのも面倒。「自動保存」に設定すればこうした面倒さはなくなるが、今度は“撮影後、即メール”ができなくなる。さらにVGA画像は自動的に本体に保存されてしまう

ズームは最大3倍7段階

  • 多段階ズームができるか
  • 起動時から広角側にズーミングできるか
  • 各設定は素早く簡単に行えるか
  • 画像のメール送信はやりやすいか

 撮影時画面のインフォメーションは悪くない。メニューはファインダー画面に重なって表示され、2.4インチという携帯最大級の画面を目一杯利用して撮影できる(待受画面、VGA時)。


 ズームは最大で3倍だが多段階に設定できる。VGAサイズではズームできない。また広角側へのズームもできない。

サイズズーム段階最大ズーム倍率
iショット(S)7段階3倍
iショット(L)4段階1.6倍
待受画面5段階2倍
VGA1倍

 各種設定はメニューから行う。背面へのファインダー切替、ズーム、明るさ調節、ライトの点灯以外は、ショートカットキーは用意されていない。「メール」「アドレス帳」のキーが遊んでいるだけに、もったいない。


 iショットメールは、撮影後、「メール」ボタンを押せば作成できる。自動保存設定にしてあると使えないので注意が必要だ。即iショットできるのはiショット(S)と(L)だけで、QVGAサイズやVGAサイズの画像はいったん保存してから調整する必要がある。撮影直後に、「効果」(シャープやセピア、ネガなど)だけはかけられる。

加工してiショットできるのは(S)サイズのみ

[斎藤健二, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページ | 1/2 | 次のページ



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!