Mobile:NEWS 2003年12月22日 05:43 PM 更新

使い勝手も進化したWIN端末〜「W11H」(2/2)


前のページ

 ページスクロールもサポートする。メール表示時にはメールキー、EZキーと側面の上下キーがページスクロールキーとなり、1画面単位での素早いスクロールが可能だ。メールの文面にURLやメールアドレスがある場合には、これらへのフォーカス移動が優先される。EZWeb@mailの場合最大5000文字ものメールが受信できるので、ページスクロールは必須の機能だ。

 外部メモリであるminiSDへのコピーもサポートされた。本体メモリからminiSDへの一方通行だが、添付ファイルもminiSD上のデータフォルダにコピーされる。miniSD上にも10のフォルダが用意され、1件、選択した複数、フォルダ全体を任意のフォルダにコピー可能

 miniSDにコピーされたメールも、SDカードメニューから本体メモリ内のメール同様に閲覧することができ、返信も行える。添付された動画や静止画などにも同様にアクセス可能だ。バックアップはもちろん、静止画、動画の添付されたメールを大量に受信するユーザーがどんどんminiSDにメールを移動させても、不便なことはないだろう。


EメールはminiSDにコピーでき、コピー後にコピー元を消去するかを確認してくる。miniSDへコピーしたメールも本体メモリに保存したメールと変わらない感覚で閲覧できる

 非公式ながら、コピーしたメールはPCなどで閲覧することもできる。コピーしたメールは“vMessage”形式のテキストファイルで、1メールが1ファイルになり、添付ファイルは別フォルダに保存されている。

 Eメールに関しては際立った機能はないものの、QVGAディスプレイは生かされている。残念な点があるとすれば、1)振り分け条件がメールアドレスのみで、メーリングリストでの自動振り分けが困難 2)電話帳と連動して受信したメールから電話をかけるといった機能が欠けている──というニ点。Eメールも定額利用が可能なだけに、振り分け機能の強化は、ぜひ次モデルでの課題としてほしい。

 EZwebでもフォントサイズはEメールと同じ三段階で、QVGAディスプレイを生かした情報量が得られる。側面の上下キーでページスクロールも可能だ。Eメールと異なりメール/EZwebキーではページスクロールは行えないが、これはEZwebキーに機能が割り当てられているからだ。


EZwebでもフォントサイズ“極小”を選択すればQVGA表示を生かした情報量重視の表示が可能。広告のバナーなどは無理に拡大されていないが、対応したコンテンツでは、きちんとQVGAに合わせたグラフィックスが表示される

 気になるのは、画像の読み込み中にスクロール動作が無視されてしまうことだ。製品固有の問題というよりはブラウザソフトの問題だとは思うが、こういった点ではやはりiモード端末のほうが軽快感を感じる。画像の表示を待たずにリンクをどんどんクリックする──といった場合にはストレスを感じる人もいるだろう。

画像登録も可能になったアドレス帳

 アドレス帳の呼び出しは、アドレス帳キー(左ソフトキー)のみとなったが、即座に一覧が表示され特に不便ということはない。同じ数字キーを連続して押すと“か”の先頭、“き”の先頭を表示する、といった機能はないが、メール/EZwebキーで素早くページスクロールできるため、検索性は悪くはない。

 待ち受け画面からは、長押しでのショートカットにも対応しており、これを利用したほうが楽だ。[0]〜[9]キーが「あ」〜「わ」行の先頭、[*]キーが英数字の先頭、[#]キーがかな英数字以外の先頭に割り当てられている。


アドレス帳はサムネイル表示なしで五段、ありで三段ずつの表示。特に一覧性重視というデザインではない

 発着信履歴はサムネイル付きの一覧が可能になったほか、発信頻度順の一覧も可能になった。よく発信する相手をアドレス帳で0〜9に登録して、“数字+発話で電話をかける”という使い方もできるが、アドレス帳の登録を気にする必要や登録番号を覚えておく必要もある。発信頻度順の一覧は意外と便利な機能だ。


発着信履歴でもサムネイル表示が可能。発信頻度順の表示も可能になった



関連記事
▼ ダウンロードしまくりの快感〜1X WIN「W11H」
速度2.4Mbps、料金は4200円定額。革新的な携帯電話がauから発売された。“ブロードバンドケータイ”を名乗る、CDMA 1X WINの使い勝手はどうなのか。ファーストインプレッションをお届けする。

▼ WIN対応端末「W11H」、携帯電話としての使い勝手は
auの日立製端末「W11H」は、定額使い放題のインターネット利用を可能にした「CDMA 1X WIN」の、現状で唯一の対応端末。“ダウンロードしまくり”を楽しめるこの端末、携帯電話としての使い勝手はどうなのだろう。

▼ デザインで選べる“双子の”ブロードバンド携帯〜「W11H」「W11K」
「CDMA2000 1X WIN」の発表に伴い、2つの対応端末が発表された。“自然”をテーマにした日立製端末「W11H」と、au design project端末の第二弾となる京セラ製の「W11K」だ。機能は一緒でデザインが異なる“双子”のブロードバンド端末、どちらを選ぶ?

▼ EV-DOは4200円定額制〜11月28日全国一斉開始
“ケータイ版ADSL”──。KDDIは高速データ通信サービス「CDMA 1X WIN」を発表。通信方式「EV-DO」を使い、下り最大2.4Mbpsの通信速度を月額4200円の定額で提供する。定額制を生かしたテレビ型のコンテンツ「EZチャンネル」もスタートする。

▼ 「とにかく“待つ”は排除したかった」〜日立に「A5303H」を聞く
技術的に言えば、アプリケーションプロセッサ「SH-Mobile」搭載をうたった初めての端末。その効果は、「とにかくクイックでスピーディー」。日立の「A5303H」は、JavaやWebの“遅さ”がたびたび指摘されるau端末の中で、異色の“速さ”を見せる端末だ

▼ 日立製「SH-Mobile」搭載のムービー端末「A5303H」
1年の沈黙を破って日立が開発した折りたたみ型端末は、アプリケーションプロセッサを搭載したツインCPU構成。動画圧縮やJavaの動作を高速にこなす。ヒンジ部に設けられた34万画素のカメラは180度回転し、閉じたままでも撮影が可能だ

▼ 折りたたみでも“気くばり”健在の「A5303H」
「SH-Mobile」搭載による高レスポンス、斬新なデザイン……。日立のau端末「A5303H」の特徴はそれだけではない。気くばりセンサーに代表される、日立独特の機能も見逃せない

▼ 日立初の折りたたみ型、「A5303H」を試す(1/2)
auからムービーメール対応の3製品目となるA5303Hが登場した。日立初の折りたたみ型、通話以外の部分で高速処理を実現するSH-Mobieプロセッサ搭載と話題性も多いが、日立製ならでは使い勝手に気を配った製品であることにも注目だ


関連リンク
▼ 日立の「W11H」ページ
▼ au

[坪山博貴, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページ | 2/2 | 最初のページ



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!