“スマートフォン=HTC”を目指す──HTC Nipponの挑戦今、SIMロックフリー端末を出す理由(2/2 ページ)

» 2007年07月26日 20時17分 公開
[園部修,ITmedia]
前のページへ 1|2       

HTCが今“SIMロックフリー”端末を供給する理由

 このすそ野を広げるための施策の1つが、7月18日に発表したHTCブランドの端末の発売だ(7月18日の記事参照)。9月以降に発売予定の「HTC X7501」と「HTC P3600」は、キャリアブランドが付かず、SIMロックフリーでHTCが販売する。

Photo

 「一言でスマートフォンといっても、いろいろな形、画面サイズ、キーの種類があります。我々のポートフォリオにあるさまざまなスマートフォンをお客様のニーズに合わせて提供していきたいと考え、今回のHTCブランド端末の販売を決定しました」(田中氏))

 HTCとしては、X01HTやX02HT以外にも、いろいろな形、いろいろなタイプ、いろいろな大きさ、いろいろな用途に使える端末をラインアップしている。しかし、HTC X7501のようなUMPCライクな大型の端末や、HTC P3600のようにダイヤルキーやQWERTYキーを持たない端末、iPhoneのようにタッチパネルしか備えていない端末などは、日本のキャリアが導入するには大きな挑戦になる。そこでHTC Nipponでは、キャリアがまだまだ冒険できないようなデバイスをいち早く出していきたいという。

 「我々はキャリアとコンフリクトを起こすつもりはありません。今後も、キャリアモデルとして日本市場に投入されにくそうな端末を自ら販売し、市場に対して新しい提案をして、スマートフォン市場を開拓していきたいですね。将来的には、そういったモデルが広く支持され、キャリアモデルとして出てくる可能性もあるかもしれません」(田中氏)

 SIMロックフリーで端末を販売する場合、当然キャリアからの販売奨励金などは出ないため、端末の価格は割高になる。HTCでは、それでも購入してくれるユーザーがたくさんいると考えているのだろうか。

 田中氏は、今のところ正確な数字は分からないものの、すでに販売されているSIMロックフリー端末がそれほどたくさん売れているとは思えないと話す。端末価格が高いこともさることながら、パケット通信料の定額制が適用されない場合があったりと、誰でも気軽に利用できるものではないからだ。同氏はSIMロックフリー端末の需要自体は、それほど多くはないと見ている。

 それでもSIMロックフリーで自社ブランドの端末を出すのは「スマートフォンを活用する新しいライフスタイルを、メーカーとして提案していきたい」(田中氏)からだ。同氏は「これだけとんがった製品にWindows Mobileの日本語版が搭載されていれば、コアなファンには喜んでいただけると思います。まずはそういった方々に使っていただき、少しずつ広がりが出てくればと思います」と話した。

 こうした“とんがった端末”をリリースできるのも、HTCがグローバルにさまざまな端末を展開しているスマートフォンの専業メーカーだからだと田中氏は胸を張る。

 「我々はスマートフォンをグローバルに展開していますから、さまざまな市場に合わせたスマートフォンのラインアップを用意しています。その幅広いラインアップの中から、日本のお客様にあった製品が選べるという点が、日本の端末メーカーさんと比べたときの利点だと思います」(田中氏)

 同社では、3Gネットワークだけでなく、無線LANを積極的に活用し、スマートフォンを使ってほしいと考えている。これは携帯電話キャリアにはなかなか言えないことだ。

今度こそ、スマートフォンの市場をしっかり立ち上げたい

 スマートフォン市場の今後は、ビジネスコンシューマーとエンタープライズの2つの分野を中心に広がっていくと田中氏は言う。

 エンタープライズは、セキュリティをしっかり確保した上で、企業で一括導入し、生産性の向上を図るアプローチだが、こちらはある程度時間はかかると見ている。一方ビジネスコンシューマーは、前述の通りスマートフォンユーザーのすそ野を広げていくために、もっとも重要なユーザーと位置づけている。特にスマートフォンの出荷台数が大きく伸びるためには、ビジネスコンシューマー向けにブレイクすることが必須であり、さまざまな提案をユーザーに対して行っていくという。

 「まずはコアユーザー、そしてビジネスコンシューマー、さらにその周りにいるコンシューマーユーザーに対して、真のスマートフォンメーカーはHTCだということを訴えていきたい。性能がいい、いろいろなラインアップがあるなど、スマートフォン専業メーカーならではのアドバンテージを、もっともっとアピールしていきたいですね。

 この夏くらいから、スマートフォンがメディアに取り上げられる機会も多くなり、業界も盛り上がってきています。追い風として、iPhoneのような黒船も登場しました。この盛り上がりをうまく流れに乗せて、今までとは違う形のムーブメントを起こし、今度こそ、スマートフォンの市場をしっかり立ち上げたいと思います」(田中氏)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年