“Cyber-shotを使っている”ような楽しい気分になる──Cyber-shotケータイ「SO905iCS」荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(3/6 ページ)

» 2008年03月05日 19時13分 公開
[荻窪圭,ITmedia]

 次は青空。作例を2つ続けてどうぞ。

photo 青空と白い煙突
photo 東京タワーを見上げる

 1枚目は最近定番となってる白い煙突と青空の構図。陰影もなかなか忠実に再現している。2枚目は東京タワーを見上げて撮っている。中央左端あたりがもやっと光ってしまっているが、これはレンズの問題。ちょうどこの左に太陽があったためだ。

 続いてマクロ撮影を試そう。

 SO905iCSには、フォーカスを無限遠に合わせてAFを行わないモード、マクロ以外の撮影を行う通常モード、マクロモード、スーパーマクロモードの計4種類のAFモードがある。通常のAFモードでは20センチほどまで寄れる。ほかのAF付きケータイカメラより少し遠めであり、近距離の撮影はやや早めにマクロモードに変更しなければならないので注意したい。

 マクロモードにするとズーミングの範囲が限定されて(少し望遠側になる)、最短撮影距離が約9センチに、さらにスーパーマクロモードにすると約3センチまで寄れる。ズーミングは50mm相当くらい。より寄れるモードにするにつれて少しづつずつ望遠になると思えばいい。レンズの構造上「最も近寄って写せる焦点距離」が決まっているわけである。

photo 通常のAFモードで一番近づいた位置
photophoto 左:マクロモードで約9センチまで寄る 右:さらにスーパーマクロモードで約3センチまで寄る

 さて、この作例を見てもらうとケータイのカメラとして、かなりすごいマクロ性能だというのが分かってもらえるかと思う。5Mで3センチまで寄るとここまで大きく撮れるのだ。

 マクロの切り替えは十字キーの上(横に構えると十字キーの左)に割り当てられている。こちらもCyber-shotシリーズと同じ位置にある。こんなところもこだわりが感じられる。

 続いてそのほかのマクロ作例も。

photophoto 左:おいしそうな親子丼。左側に窓があり、いい感じで光がさしてくれた 右:スーパーマクロモードで梅の花を
photophoto 左:マクロモードでポインセチアを撮影 右:スーパーマクロモードでさらにアップに

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年