写真で解説する「AQUOSケータイ 932SH」(外観編)(2/2 ページ)

» 2009年02月02日 10時54分 公開
[田中聡,ITmedia]
前のページへ 1|2       
photophoto
photophoto 本体を閉じたままディスプレイを回転。ディスプレイ部の上面にヒンジが収まっている。横向きにすると、ヒンジを収めていた部分(サイクロイドスタイル時の左側面)にホコリが入らないようシャッターが現れる(写真=下段)。ディスプレイを縦向きに直すと、このシャッターは内側に回り込む
photophoto 923SHと比較。923SHではヒンジの下にディスプレイが重なる仕様だが、932SHではディスプレイがヒンジを包み込む
photophoto 本体を開いた状態で横に回転。ディスプレイ部の隙間からシャッターが現れる。サイクロイドの回転は、これまでのAQUOSケータイよりも少し固めだが、使い勝手を大きく損なうほどではない
photophoto サイクロイドの回転を右側面から見る。ディスプレイ部を横に回すと、右側面の部品が切れ目に沿って折れながら横に回転する仕組み

サイクロイドの回転を正面から見たところ

(ムービーはこちらからでも参照できます)

サイクロイドの回転を左右から見たところ

(ムービーはこちらからでも参照できます)

サイクロイドスタイルにする際に、左側面のシャッターが現れる様子

(ムービーはこちらからでも参照できます)

photophoto 932SH(左)と923SH(右)を比較。ディスプレイ部とヒンジの段差がない932SHの方がスマートな印象だ。サブディスプレイは923SHの0.6インチ(86×16ピクセル)に対し、932SHは1.1インチ(48×32ピクセル)と大きくなった(写真=左)。裏面は、8MピクセルCCDカメラを備える932SHはカメラを強調させている(写真=右)
photophoto 下段の厚さは2機種とも大差ないが(写真=左)、上段は932SHのほうが厚い(写真=右)
photophotophoto キー配列は基本的に923SHと同じだが、上キーは待受ウィンドウ呼び出しからモバイルウィジェットの操作に、右下のキーは地図呼び出しからカメラ起動に変更された(写真=左)。ディスプレイ部の重さが増したため、932SHは縦に開いた状態で置くと、ディスプレイ部が少し下に傾く(写真=中、右)。サイクロイドスタイルにすると、重さが左右に分散されて安定する
photo サイクロイドスタイルに切り替えても、932SHの背面はフラットなままである
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年