ブラックiPhone 4のお手軽ホワイト化にチャレンジした年末まで待てない!!

» 2010年08月10日 11時00分 公開
[田中宏昌,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

スキンシールとBumperでホワイト化を模索

製造上の問題で発売が延期された「iPhone 4 ホワイトモデル」

 6月24日の発売以来、入手難が続く「iPhone 4」。すでに登場しているのはブラックモデルのみで、ホワイトモデルは「7月後半」そして「今年後半」と2度に渡る延期に見舞われ、店頭で拝むことすらできない状態だ。ホワイトモデルの購入を考えているユーザーは、ジリジリとした真夏日以上に暑い夏を過ごしているに違いない。

 もちろん、ホワイトモデルへの道は皆無、というわけではない。秋葉原の一部店舗ではホワイトモデルの保守パーツを販売しており、これらを使えばブラックモデルのホワイト化を実現できるが、キットの価格が4万円近くするだけでなく、改造となるためアップルの保証も受けられなくなるなどハードルが高い。たとえ“パンダ”といわれようとも、ブラックモデルをデコレーションすることで、ホワイトモデルに一歩でも近づけるほうがお手軽かつ実現度が高そうだ。そこで、今回はスキンシールとアップル純正の「iPhone 4 Bumper」を利用して、ブラックモデルのホワイト化を試みた。

用意したスキンシールは、米DecalGirlが発売している「Solid State White」だ(写真=左)。今回はAmazon.co.jpで購入(1680円)したが、DecalGirl.comから直接取り寄せることも可能だ。Solid State Whiteの価格は7.99ドルで、日本への送料は一番安い「USPS First Class Mail」で5.10ドルとなっており、英語のやりとりに問題がなく時間にゆとりがある場合は、こちらを選択するといいだろう。アップル純正のケース「iPhone 4 Bumper」は全6色をラインアップしている(写真=右)

米DecalGirlのスキンシールを購入

左奥がDecalGirlのスキンシール「Solid State White」、右奥が「iPhone 4 Bumper」のブラック、手前が加工前のiPhone 4だ

 まず用意したのは、米DecalGirlが発売しているiPhone 4用のスキンシール「Solid State White」と、アップル純正のiPhone 4用ケース「iPhone 4 Bumper」だ。前者のDecalGirlは、さまざまな小型デバイスのスキンシールを販売しており、一部は日本でもAmazon.co.jpなどから手軽に購入できる。

 一方、全6色で構成される「iPhone 4 Bumper」はアンテナ問題で無償提供が決まり、現在展開中の「iPhone 4ケースプログラム」のあおりを受けて、記事執筆時はApple Storeでも購入ができなくなっていた。今回あえてiPhone 4 Bumperを採用したのは、スキンシールのすき間からブラックモデルの一部が見えてしまうので、それをうまく隠すためだ。本来ならホワイトのBumperが最適なのだろうが、iPhone 4ケースプログラムで指定できるカラーはブラックに限られており、ここではやむなくそれを使っている。

どちらも、パッケージは非常に簡素だ
Solid State Whiteは事前にカメラ部分などをくりぬいた上でiPhoneに張り付けると作業がスムーズだ
Solid State Whiteは薄手のラバー状シールになっている

App Storeに用意された「iPhone 4 ケース提供プログラム」。2010年7月23日以前にiPhone 4を購入した場合は、8月22日までに申し込む必要がある
iPhone 4 ケース提供プログラムを実行すると、この画面が現れる
純正のBumperだけでなく、他社製ケースを選ぶことも可能だ

意外と張りやすいスキンシールだが、液晶面の保護は別に用意が必要

 実際の作業手順は、いたってシンプルだ。通常の保護シールを張る要領でSolid State Whiteのシールを張り付け、Bumperを装着すればいい。Solid State Whiteは薄手のラバー状シールで、吸着力はそれほどでもないが複数回張り直す程度ではシワも付かず、張り直しやすいのが好印象だ。通常の保護シールは細かいホコリが混入してしまうとかなり目立つが、Solid State Whiteではよほど大きなものでなければ気にならない。

 Solid State Whiteには表面と裏面だけでなく、側面をカバーするシールも用意されている。大部分がBumperで隠れるので張らなくてもいいが、ヘッドフォンや着信/サイレントボタン部分はBumperを装着しても下地が見えるので、完全を期する場合は張り付けたほうが無難だ。ただ、Solid State Whiteは液晶部分が丸ごとくりぬかれており、液晶面の保護はしてくれない。傷やホコリが気になるのなら、別途保護シールを装着したままでSolid State Whiteを重ねて張るのがお勧めだ。

ひとまず、裏面と側面にシールを張ってみた
ボタンやカメラなどの位置を基準に張っていくといいだろう
側面のシールは、幅が若干短めだ

Solid State Whiteは液晶部分がくりぬかれているので、別途保護シールを事前に張っておきたい
iPhone 4の表面に最後のシールを張り付けたところ
側面部分から地のブラックが顔をのぞかせているのが分かる

パッと見はホワイトモデルのような仕上がりに

 無事にSolid State Whiteを張り付け、Bumperを取り付けると遠目からはホワイトモデルを扱っているように見える。ホームボタンをはじめ、前面にあるカメラや照度センサー部分がブラックのままなのはご愛嬌(あいきょう)だが、何といっても低価格(今回はSolid State Whiteの1680円のみ)な上に短時間(10分もかからない)でこれだけの効果を得られたのだから、満足度は非常に高い。実際、この“なんちゃってホワイトモデル”を十数人に見せて回ったが、本物のホワイトモデルと勘違いする人が続出したのは痛快以外の何者でもない。iPhone 4への認知度が高い場所ほど、高い効果を発揮してくれるだろう。

Bumperを取り付けて、ほぼホワイトモデルに近い“パンダモデル”となった
正面から見たところ。ホームボタンを白くすれば、グッとホワイトモデルに近づく
背面はアップルロゴやiPhoneの文字、各種マークが隠れてしまったが、逆に広大なキャンパスとなった

DecalGirlのスキンシールを購入すると、そのシールの柄にあった専用壁紙を手に入れられる(写真=左)。指定されたページでメールアドレスと製品に付いていたダウンロードコードを入力すると、入力したメールアドレスに640×960ドットの壁紙(24ビット/96dpi)が届く仕組みだ。試しに専用壁紙を適用してみたが、白一色の壁紙を“専用”といわれても……というのが正直なところ(写真=右)

 今回の取り組みで実感したのは、iPhoneを巡るエコシステムが今まで以上に広がりを見せていることだ。スキンシールやケースなどの充実度は米国に譲るが、ここ日本でもさまざまなアイテムが入手可能になっている。iPhoneを追いかけるスマートフォン陣営が、この細部まで張り巡らされたエコシステムを突き崩すのは容易ではないだろう。ハードウェアやソフトウェアをリリースするだけでは埋めることができない溝を、各社がどのように埋めていくのか注意深く見守りたい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年