第2回 内蔵メモリ、処理能力、通信速度、起動時間を比べる――Android18機種最新スマートフォン徹底比較(2011年夏モデル編)(2/2 ページ)

» 2011年09月07日 18時06分 公開
[田中聡,ITmedia]
前のページへ 1|2       

通信速度:下り2〜5Mbpsのauが速い

photo 「SPEEDTEST.NET」で計測した

 通信速度は「F-12C」「MEDIAS WP N-06C」、GALAXY S II、SH-12C、SH-13C、SO-02C、「Xperia ray SO-03C」、006SH、008Zが下り最大14Mbpsで、理論値はこの中で最速だ。EV-DO Rev.Aの電波を最大3本束ねて高速化を図るauの「WIN HIGH SPEED」(下り最大9.2Mbps)は、夏モデルの5機種はすべてサポートしている。では実際の速度はどれくらい出るのか。速度測定アプリ「SPEEDTEST.NET」を使って3回計測した速度の平均値を出した。測定はITmedia +D Mobile編集部(東京都大手町)にて、8月中旬の平日16時〜17時に実施した。

 下りの実測値が最も早かったのはIS11Sで、約5.25Mbpsだった。その他のau機種も全般的に速く、2Mbps前後のドコモ機種よりも差をつけた。ドコモとソフトバンクの下り最大14Mbps対応機種は、下り最大7.2Mbps対応機種と比べて顕著に速いという結果にはならず、むしろ7.2Mbps対応のP-07Cの方が、14Mbps対応の他機種(SO-02Cを除く)より速かった。ちなみに、MMD研究所が実施した通信速度調査でも、auが全体的に速いという結果が出ている。

 検証する環境やアプリなどによってデータは変わってくると思うが、今回の調べでは、auのスマートフォンが通信速度では優れているという結果になった。

通信速度
最大通信速度(下り/上り) 下りの実測値 上りの実測値
F-12C 14Mbps/5.7Mbps 約2.72Mbps 約0.35Mbps
Optimus bright L-07C 7.2Mbps/5.7Mbps 約2.34Mbps 約0.35Mbps
MEDIAS WP N-06C 14Mbps/5.7Mbps 約2.18Mbps 約0.35Mbps
P-07C 7.2Mbps/5.7Mbps 約2.81Mbps 約0.28Mbps
GALAXY S II SC-02C 14Mbps/5.7Mbps 約1.95Mbps 約0.35Mbps
AQUOS PHONE SH-12C 14Mbps/5.7Mbps 約2.04Mbps 約0.31Mbps
AQUOS PHONE f SH-13C 14Mbps/5.7Mbps 約1.92Mbps 約0.26Mbps
Xperia acro SO-02C 14Mbps/5.7Mbps 約3.02Mbps 約0.35Mbps
Xperia ray SO-03C 14Mbps/5.7Mbps 約2.32Mbps 約0.35Mbps
INFOBAR A01 9.2Mbps/5.5Mbps 約3.31Mbps 約1.69Mbps
G'zOne IS11CA 9.2Mbps/5.5Mbps 約3.37Mbps 約1.38Mbps
Xperia acro IS11S 9.2Mbps/5.5Mbps 約5.25Mbps 約1.9Mbps
AQUOS PHONE IS11SH 9.2Mbps/5.5Mbps 約4.83Mbps 約1.24Mbps
AQUOS PHONE IS12SH 9.2Mbps/5.5Mbps 約2.79Mbps 約1.28Mbps
Sweety 003P 7.2Mbps/5.7Mbps 約1.21Mbps 約1.61Mbps
AQUOS PHONE 006SH 14Mbps/5.7Mbps 約2.02Mbps 約2.18Mbps
AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH 7.2Mbps/2.0Mbps 約1.77Mbps 約0.88Mbps
シンプルスマートフォン 008Z 14Mbps/5.7Mbps 約1.52Mbps 約1.35Mbps
※2011年8月中旬の平日16時〜17時ごろに大手町で計測したもの。

photo

photo

起動時間:GALAXY S IIは起動も速い

photo シャープ製端末は「再起動」が可能

 スマートフォンでは挙動がおかしくなったときに、再起動をすることである程度改善できる。また、AndroidではmicroSDを着脱する際には電源を切る必要があるので、フィーチャーフォン(従来のケータイ)に比べて電源を入れ直す機会が多いだろう。そこで、電源キーを押してから起動するまでにかかる時間を調べてみた。こちらも3回計測した平均値を出した。結果を見ると、GALAXY S IIとOptimus brightが20秒台で速く、「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH」、F-12C、SH-12Cが60秒台、MEDIAS WPが80秒台で遅かった。ちなみに、INFOBAR A01を含むシャープ端末は、電源キーの長押しで現れるメニューから「再起動」も選べるので、電源を入れ直す際に役立つ。


起動時間
起動時間
F-12C 約68.7秒
Optimus bright L-07C 約29秒
MEDIAS WP N-06C 約81秒
P-07C 約38秒
GALAXY S II SC-02C 約22.6秒
AQUOS PHONE SH-12C 約45.4秒
AQUOS PHONE f SH-13C 約69.9秒
Xperia acro SO-02C 約49.9秒
Xperia ray SO-03C 約38.2秒
INFOBAR A01 約53.5秒
G'zOne IS11CA 約50.9秒
Xperia acro IS11S 約39.8秒
AQUOS PHONE IS11SH 約53.6秒
AQUOS PHONE IS12SH 約52.4秒
Sweety 003P 約42.7秒
AQUOS PHONE 006SH 約46.6秒
AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH 約61.9秒
シンプルスマートフォン 008Z 約37.8秒

photo

オマケ:起動画面のアニメーション

 機種によっては起動時に独自のアニメーションが表示されるので、その一部を紹介しよう。凝ったグラフィックなら起動が長くても気にならない……かも。

photophotophoto シンプルなF-12Cの起動画面。防水関連の注意事項が最初に出る
photophotophoto Optimus brightの起動画面。LGロゴの後に「Optimus bright」が現れる
photophotophoto MEDIAS WPの起動画面。爽やかな青い背景に「MEDIAS」ロゴが現れる
photophotophotophoto GALAXY S IIの起動画面。粒子が集まって「S」を形成する様子が描かれる
photophotophoto Xperia acro/rayの起動画面。渦の中心にソニー・エリクソンのロゴが登場する
photophotophoto AQUOS PHONEの起動画面では、青い円の中にAQUOS PHONE 006SHのロゴが出る(写真=左、中)。黒字にiida+INFOBARロゴが出る、INFOBAR A01のシンプルな起動画面(写真=右)
photophotophoto 迫力あるグラフィックで「G'zOne」ロゴが流れるG'zOne IS11CAの起動画面(写真=左、中)。008Zの起動中にはAndroidのロゴが現れる(写真=右)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年