シンプルに使えて凝った撮影もできる――そつなくまとまった「GALAXY S III SC-06D」荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(2/3 ページ)

» 2012年07月23日 09時53分 公開
[荻窪圭ITmedia]

コントラストがはっきりしたきれいな写真

 で、肝心の画質はというとこんな感じ。例によって滑り台とあずまや。レンズはかなりの広角でF2.6。広角な分、四隅の画質低下が見られるが、このくらいなら問題ない。色もしっかりしている。

photophoto

 スマホのカメラは800万画素くらいで止めておくのが一番いいんじゃないかと思われる写りだ。でもあずまやの写真は少し露出オーバー気味。緑にひっぱられて空の青がいまひとつ出てない。そういうときはHDRを使うといい。撮影モードからHDRを選ぶと、連写してHDR写真を作ってくれる。うれしいのは、その際にiPhoneのように非HDR写真も一緒に保存してくれること。そうすると、後からいい方を選べる。

photo

 HDRで撮影したものは空も青く残ってくれる。影が多いときはシャドウ部も持ち上げてくれる。

photophoto 左からノーマル、HDR

 光の条件がいいときはコントラストがはっきりしたきれいな絵を撮ってくれる。これだけ写れば文句ないです。

photo

 AFはなかなか高速ですっと合う。特に近距離の被写体を撮るときはピンボケしやすいので、タッチAFは必須。基本、中央にピントを合わせるから。ただ本体がでかいので、端っこにピントを合わせるときは両手をうまく使わないといけない。まあしょうがないのだけど。

photophoto

 ISO感度はオートだとあまり感度を上げない傾向にある。室内だとシャッタースピードが遅くなりがちなので注意したい。

 この料理の写真はISO125で1/17秒。ISO感度が100でおさまらないなると、だいたい1/17秒が下限でISO感度が上がっていくようだが、1/17秒って手ブレ・被写体ブレしやすいのだ。

photophoto 3枚撮ったうち、2枚が手ブレしていた(写真=左)。明るい室内で。こちらはISO100で1/33秒(写真=右)

 手ブレ補正をオンにすると、下限を1/33秒に上げてシャッタースピードを速めに維持してくれるようだ。その分ISO感度は上がるが、手ブレはしにくくなる。

photo ISO1000で1/33秒

 でも、もうちょっと速く感度を上げてもいいんじゃないかと思う。ISO800まではマニュアルでセットできるのでチェックしてみたところ、ISO400くらいならそう画質が劣化するわけじゃないので、もうちょっとシャッタースピードを速めにしてほしいなと。

photophotophoto 左からISO200、ISO400、ISO800

 動画はフルHD対応。H.264圧縮のMP4ファイルだ。このクオリティはなかなか。MP4ファイルというのもいい(多くのスマホは、3gp形式を採用している)。

 そんなわけで、目の前のイグアナが突然歩き出したので、とっさに動画モードに切り替えて撮ってみた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年