写真と動画で解説する「HTC J butterfly HTL21」本当に“ひとめぼれ”する?(3/3 ページ)

» 2012年10月18日 02時33分 公開
[田中聡,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

 UI(ユーザーインタフェース)は「HTC Sense 4+」に進化。基本的な使い勝手はHTC Jから大きくは変わらないが、スリープ復帰時にロック解除画面を出さない「ロック画面なし」を選べるようになった。また、これはアップデートしたHTC Jでも利用できるが、タスクキー(最近使用したアプリケーションボタン)の割り当てを、サブメニュー表示に変更できる。これまで画面上部などにあるメニューアイコンを押して表示させたサブメニューが、タスクキーから表示できるので、片手での操作がしやすくなる。ただし任意のアプリを設定することはできない。保存された画像(4×5枚)が表示され、直接ギャラリーアプリにアクセスできるウィジェットも用意される。スクリーンショットは電源キーと音量ダウンキーを同時に押すと撮れる。

photophotophotophoto HTCおなじみのロック解除画面。リングを上方向にドラッグするとロックが解除される。アプリのショートカット設定も可能(写真=左端)。ホーム画面のインタフェースはHTC Jと共通だ(写真=左中)。保存した画像の一覧が表示されるウィジェット(写真=右中)。通知バーに各種設定用のボタンは表示されないが、「設定」タップ後に、機内モード、Wi-Fi、Bluetooth、モバイルデータのオン/オフを切り替えられる階層に移動する(写真=右端)
photophotophotophoto 展示機にプリインストールされていたアプリ。au向けアプリをまとめた「KDDI」の項目もある
photophotophoto ロック解除せずにホーム画面を表示できる「ロック画面なし」の設定が追加された(写真=左)。タスクキーからサブメニューを表示するよう設定変更できる(写真=中)。こうしたサブメニュー表示もタスクキーから行える(写真=右)
photophotophoto 設定画面

 以下にホーム画面とブラウザを操作した動画を掲載するので、操作感の参考にしてほしい(ホーム画面がやたらせわしない操作になっているのは、閉会時間が差し迫っていたこともあったので、ご容赦いただきたい)。



 アウトカメラは800万画素CMOSを搭載。F2.0の明るいレンズ、0.7秒の高速起動、最大99枚の高速連写、動画撮影中に静止画キャプチャ、HDR撮影などをHTC Jから継承している。今回進化したのはインカメラだ。HTC Jの130万画素から210万画素にアップしたほか、インカメラにも裏面照射型CMOSセンサーとF2.0の明るいレンズを採用し、暗い場所でもきれいに撮れる。またHTC Jでは66度だった画角が88度に広がり、より広範囲を写せるようになった。「HTC Jでは2人ほどが精一杯だったが、ここまで広角なら4〜5人はまとめて写せる」(説明員)。インカメラ用のセルフタイマー機能も用意。セルフタイマーをオンにしてから画面をタップすると、設定したカウントダウン(1〜10秒)が始まり、シャッターが切れる。画面をタップして撮影をすると指が写ったりブレやすくなるが、HTC J butterflyのインカメラならそうした事態を防げるわけだ。

photophoto HTC J(上)とHTC J butterfly(下)のインカメラを比較。同じ距離でもHTC J butterflyの方が広角になっていることが分かる。プレビュー画面もHTC J butterflyの方が美しい(写真=左)。こちらは縦画面のHTC J butterfly(写真=右)
photophotophoto インカメラのセルフタイマーは1〜10秒で設定できる(写真=左)。画面をタップすると、撮影までのカウントダウンが始まり、画面に残り秒数が表示される(写真=中、右)
photophotophotophoto ギャラリーアプリ。撮影地点をベースに写真を表示することも可能
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年