“最新の日本製スマートフォン”なARROWSのニューフェースを徹底評価!ARROWS NXの安定した実力を知る(3/3 ページ)

» 2013年05月24日 19時00分 公開
[房野麻子,PR/ITmedia]
PR
前のページへ 1|2|3       

「ヒューマンセントリックエンジン」でユーザーに“意識させない”快適さを

HCEを活用した「持ってる間ON」機能では、手に持っているときはディスプレイが点灯し続ける。反対に「水平時すぐにスリープ」は水平な場所に“置く”とすぐに消灯する。組み合わせて使うと快適さを損なわないままバッテリーを節約できる

 Android OSの完成度が高まり、各社のスマートフォンのハードウェアスペックもほぼ横並びとなっていた。そうなると、端末の使いやすさはユーザーインタフェース(UI)の差で決まってくる。各メーカーの端末も独自の工夫をこらして、さまざまな機能を提案しているが、ARROWSシリーズは以前から、本体に搭載した各種センサーを使って周囲の環境やユーザーに合わせて自動的に設定を調整する「ヒューマンセントリックエンジン」(HCE)を採用している。

 周囲の照明環境に合わせて画面の色味をベストな状態にしてくれる「インテリカラー」、屋外にいることを照度センサーで認識し、画面が見やすい輝度とコントラストを自動で調整する「スーパークリアモード」、さらに、騒がしい場所でも通話相手の声がクリアに聞こえる「スーパーはっきりボイス」など、多彩な機能を実現している。特に、評価していて最も便利と感じたのが「持ってる間ON」機能だ。これは、本体の傾きや揺れを検知している間はディスプレイのバックライトが点灯し続ける機能だ。従来は、本体が水平になると置いた状態と判断して画面をオフにしていたが、ARROWS NXでは、水平になっても揺れを感じると持っている状態と認識し、画面オン状態が続くようになった。これで、地図を確認したり電子書籍などを読んでいるときでも不意にディスプレイが暗くなることがなくなった。

 HCEで重要なのは、実際に使っているときにはこの快適な機能の存在を“意識しなかった”ことだ。ARROWS NXから自分が使っている私物のスマートフォンを使って地図を見ながら歩いているときに画面が勝手にスリープしたときに、「持ってる間ON」機能の便利さを改めて認識した。これこそが、ユーザーに意識させることなく便利に使える設定をしてくれるHCEの実力といえるだろう。

 さらに注目したいのは、これと対になる機能として「水平時すぐにスリープ」という機能も用意していることだ。机など水平な場所に置くと、指定した時間に関わらずスリープ状態になる。机の上に置いて操作するときには向かないが、普段使っていて何気なく置いたときに、ディスプレイが長時間オンになるように設定していても、すぐスリープ状態になるのでバッテリーを節約できる。

容量3020mAhのバッテリーで「約2日間」の動作を可能に

電池残量と、それで各種機能がどのくらいの時間使えるか目安を示す「バッテリモニターセンサー」を搭載する

 どんなに動作が軽快でどんなに快適に使えても、バッテリーが持たなければ安心して使うことができない。ARROWS NXは省電力に優れたプロセッサーやHCEによる省電力の自動設定でバッテリー駆動時間が向上している上に、ドコモの夏モデルで登場したモデルの中では最大級となる容量3020mAhのバッテリーを搭載し、終日“思いっきり”使うことができた。

 実使用で「約2日間」といわれているが、評価作業でも、メールやSNSなどを普通に使う分には、2日間にわたって使い続けることができた。モバイルバッテリーの充電をし忘れて外出しても、ARROWS NXの電池残量が十分なら心配しなくなったおかげで、ストレスもカバンの重さも、少し軽くできるはずだ。


 ARROWS NXには、これまでのARROWSシリーズで培ってきた多彩な機能を搭載している。スワイプ操作で画面キャプチャーを撮影し、それに手書きメモを追加できる「キャプメモ」、同じくスワイプ操作でよく使うアプリのショートカットを表示する「スライドインランチャー」は、慣れると使い勝手を大きく改善してくれる。また、これまでも評価の高かった「プライバシーモード」は、スマートフォン時代に合わせて「LINE」にも対応した。

 このような、多彩な機能も基本性能がしっかりしていて、動作が安定していれば初めて価値がでてくる。高性能プロセッサーと大容量ROM、最大級の大画面5.2インチディスプレイに動作の安定性が加わったARROWS NXだからこそ、活きてくる機能といえるだろう。HCEによって、ユーザーが意識することなく、地道に快適性も増していること。さらに、バッテリー駆動時間も大きく改善している。店頭で実際に触れれば、その進化にすぐ気づくはずだ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:富士通株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia Mobile 編集部/掲載内容有効期限:2013年6月23日

関連記事

ドコモの2013年夏モデルで最大級のディスプレイを搭載し、ヒューマンセントリックエンジンで快適な環境を提供するARROWS NXに浸りきった女性の話を聞いてみる?

ドコモの夏モデルとして発表された富士通の最新スマートフォン「ARROWS NX」。5.2インチのフルHDディスプレイや最新のクアッドコアCPU、大容量バッテリー、フルセグを搭載するなどスペックの高さが目立つが、実際の使用感や性能はどうか。見どころをレビューした。

“X”から“NX”へと進化した「ARROWS NX F-06E」。Nには、ARROWSフラグシップモデルの新しいあり方が込められている。

関連リンク