iOS 8は「箱庭の解放」でさらに支持を高めるか本田雅一のクロスオーバーデジタル(3/3 ページ)

» 2014年06月04日 12時00分 公開
[本田雅一,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

「箱庭の適度な解放」は、デベロッパーとの「共創」を生み出すか

 前述したように、スマートフォン市場の成熟により、現在、支配的なプラットフォームを持つアップルが、大きなイノベーションを起こすことは難しい状況だ。やり方を間違えれば、今ある地位を自分で捨てることにもなりかねない。iPhoneは、もはや多数派となったスマートフォンの象徴でもある。

 しかし、アップルにはまだ出すべきカードがある。それはこれまで守ってきた領域のデベロッパーへの解放だ。セキュリティや複雑性の回避、消費電力対策など、さまざまな理由から、これまでiOSのアプリ実行環境は小さな箱庭に押しとどめられてきた。

サードパーティ製キーボードの解放は、デベロッパーはもちろん、エンドユーザーの使い勝手にも大きな影響を与えるだろう

 これまでは、その方が利点が大きかったが、サードパーティ製キーボードの解放、アプリ間連携の解放、GPUパフォーマンスの解放など、各種APIの大量追加にみられるように、これまで手を出せなかったiOSの深部にも、デベロッパーがアクセスできるようにしている。

 iPhone/iPadの元に集まったデベロッパーに、iOSの一部を託し、新たな市場ジャンル開拓のスペースを用意、より効率的で魅力的な開発環境を提案することで、プラットフォームとしての足固めを狙っているのではないだろうか。

 もし、アップルの思惑通りにデベロッパーの支持を集めることができるなら、iOS 8はアップルのプラットフォームを、もう一段上のレベルに引き上げる重要なリリースとなるだろう。

関連キーワード

OS | iOS | Apple | iOS 8 | iPhone | WWDC | 開発者 | プラットフォーム | iPad | モバイルOS


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年