NTTドコモ、カリキュラム・教材を全面リニューアルした「スマホ・ケータイ安全教室」スタート

» 2014年10月23日 18時50分 公開
[エースラッシュ,ITmedia]

 NTTドコモは、10月23日に「ケータイ安全教室」を「スマホ・ケータイ安全教室」へリニューアルした。

Photo 「スマホ・ケータイ安全教室」

 スマホ・ケータイ安全教室では、スマートフォンや携帯電話の利用におけるマナー/トラブル対処方法などを解説。小学校や中学校、高等学校、特別支援学校への講師派遣や各種教材のダウンロード配信も行っている。

 また、スマートフォンの利用拡大を受け、カリキュラム・教材の全面的な刷新やアニメーション教材を導入。ホームページでもアニメーション教材の配信を開始している。

 

リリース本文

 以下、リリースの本文です。

【概要】

1.リニューアルのポイント

スマートフォンの普及拡大への対応

  • これまで、「iモード」や「メール」などを対象サービスとしてきましたが、LINEに代表されるコミュニケーションアプリを含む「各種アプリ」や「SNS」の利用をメインにシフトして構成。
  • スマートフォン所有の低年齢化を踏まえ、小学生高学年向けの「入門編」においても、スマートフォンを主軸に置き、トラブルを未然に防ぐための知識や心構えを学んでいく内容に変更。

新たな社会問題への対応

  • 利用時間の長時間化による「スマホ依存」に対する知識や、有害サイト等から身を守るための「フィルタリング」についての理解促進など、タイムリーなトピックスを提供。

アニメーション教材の提供

  • 小さなお子さまでも理解しやすいよう、新たにアニメーションによる教材を新設し、主に小学生高学年向けの「入門編」で利用。ご家庭などでも手軽にご利用いただけるよう、ドコモのホームページでも公開。

2.新教材の提供

スライド教材、配布リーフレットなど一部の教材については、既に新教材による実施を開始しており、ドコモのホームページからダウンロードしてご利用いただけます。

アニメーション教材につきましては2014年10月以降、順次利用しております。ドコモのホームページでも、10月23日(木)から公開します。

URL: https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/social/educational/safety/manual_download/index.html

3.「スマホ・ケータイ安全教室」のお申込方法

下記ホームページより専用申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、FAX(0120-555360)にてお申し込み下さい。

URL: http://www.nttdocomo.co.jp/k-tai-anzen/

(参考資料)これまでの受講者数および開催回数の詳細は以下を参照下さい。

URL: http://www.docomo-de.net/11/2014anzen_r.pdf

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年