Android端末で格安SIMを使うときの初期設定は?

» 2016年06月15日 06時00分 公開
[ITmedia]

 Androidは機種によって画面が異なりますが、格安SIMを利用する際の基本的な流れはどの機種でもほぼ共通です。まずは電源をオフにして、SIMスロットにSIMカードを端末に挿入し、再度電源を入れるという流れになります。ここではAndroid 6.0の「Nexus 5」でIIJmioのSIMを設定する手順を紹介します。

電源をオフにしてSIMカードを装着

 まずは電源ボタンを長押しして、端末の電源を落とします。電源がオフになったら、Nexus 5の場合は、側面にSIMトレイがあるのでピンを挿し込んで引き出しましょう。あとは、正しい向きにSIMカードをセットしてもとに戻せばOKです。SIMトレイを正しく装着できたら、再度電源を入れ直します。

電源をオフにした状態で、右側面のSIMスロットの穴にピンを挿し込んでトレイを引き出す
SIMトレイに購入したSIMカードをセットして装着し直す。うまく装着できたら、電源ボタンを長押しして端末の電源を入れよう

電源を入れると自動的に電波をつかむ

 SIMをセットして電源を入れると、ほとんどの端末は自動的に電波をつかもうとします。ドコモの回線を利用したMVNOの場合は、しばらく待つと画面上に「NTT DOCOMO」などと表示されたり、アンテナが何本か立ったりするはずです。うまく電波をつかまない場合は「設定」の「通信事業者」でキャリアを選択しましょう。

SIMをセットして電源を入れ直すと、ステータスバーのアンテナが立った。だが、この状態ではまだ通信はできない
「設定」を起動し、「その他」→「モバイルネットワーク」→「通信事業者」の順にタップすると、キャリアを選択できる

 ネット接続するための準備は以上です。これでようやく格安SIMが使える!……と考えてしまうかもしれませんが、ネットに接続するにはもう1つの設定を行う必要があります。それが「APN設定」です。MVNOの格安SIMを利用する際は、この操作を自分で行わなければならない場合がほとんどです。APNについては次回の記事で詳しく解説しますので、そちらをご覧ください。

格安SIM なんでもQ&A

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年