MVNOが生き残るには? Y!mobileは格安SIM? 「モバイルフォーラム2017」パネルディスカッション(3/3 ページ)

» 2017年03月24日 06時00分 公開
[田中聡ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

SIMカードの存在を理解してもらう必要はある?

 格安SIM黎明(れいめい)期は、SIMと端末を個別に購入スタイルが主流だったが、最近はSIMと端末のセット販売も増えている。実際、SIMカードの存在を認識していないユーザーも多そうだが、この点についてMVNOはどう考えているのだろうか。

 上田氏は「端末実質0円が廃止されることによって、(購入から)2年たってもうちょっと使おうかな、中古で買おうかなとか、端末の使い方や買い方に多様性が出てきた。そうなるとSIMを意識せざるを得ない」とみる。

モバイルフォーラム2017 LINEモバイルの大熊一郎氏

 LINEモバイルでは、端末をセットで購入する人は少なく、SIMのみを契約する人の方が多いという。大熊氏は「SIMフリー端末を購入してサービスを申し込む方が多数いらっしゃる。考えられているほど(SIMが)市民権を得てないわけではない」との見方を示した。

 寺尾氏は、SIMの存在を理解してもらうことは、それほど重要ではないというスタンス。「そもそも何のために事業をやっているのかに尽きる。理解してもらうというよりは、スマートフォンやOTT(コンテンツサービス。この場合はYahoo!関連)の事業を伸ばすことで顧客基盤が広がる。SIMか端末はどちらでもいいと思う」(寺尾氏)。Y!mobileもSIM単体の販売はしているが、ほんとんどのユーザーが端末とセットで契約しているとのこと。

モバイルフォーラム2017 IIJの島上純一氏

 西角氏は「大事なのは、端末と回線契約が切り離せ、どの端末でも回線を得られること」と話し、埋め込み型の「e-SIM」が本来の世界観だと訴える。「SIMを取り換える作業はハードルが高い。e-SIMならソフトウェアで回線契約ができる」

 島上氏は「最初からSIMカードを前面に打ち出す必要はないと思う」と話す。「もともとMVNOが期待されていたのは、シンプルにすること。ユーザーの状況に応じて必要な情報が与えられていればいいと思う」

法人向けはどう展開する?

 一般参加者からは「ガラケーを使っている法人の顧客に対して、どうアプローチをするか」という質問が出た。

 上田氏は「法人の携帯電話サービスは、大手キャリアが魅力的な相対契約をしているので、そこを取っていくのは難しい」と話し、IoTやM2Mの分野を攻めていく考えを示した。「例えば監視カメラや車とSIMを組み合わせるといったニーズの方が強いと思っている」

 楽天モバイルでは「2016年中頃ぐらいから、法人の受付を開始している」と大尾嘉氏。ただし「法人に積極的に打って出るというわけではなく、5〜10人のオフィスで、データSIMを中心に、10人の社員でデータを分け合うプラン、楽天でんわと組み合わせたプラン」などを想定している。

 「IIJはもともと法人から始まっており、当初はUSBドングルやWi-Fiルーターを提供していた。格安SIMを仕事で使えるのでは? という問い合わせは中小企業からいただく」と島上氏は説明する。

1年後、将来のMVNOはどうなる?

 最後に、1年後(または未来)の展望を述べて、パネルディスカッションは幕を閉じた。

 「MVNOの風は来ていると思う。市場全体は大きくなっていくので、いかに差別化できるかを常に考えながら政策を打っていきたい。2017年度中に100万回線、その先の200万回線を目指す」(上田氏)

 「今まで大手キャリアと同じような満足度を目指してきた。2016年頃から、サービス面を含めて超えたと思っている。もっと喜ばれるような提案をしていきたい」(大尾嘉氏)

 「LINEモバイルはやっと他社と同じ場所に立てた。さらに伸ばしていくために、通話定額の提供や、店舗数やタッチポイントの増加などに努めていきたい」(大熊氏)

 「われわれのブランドビジョンは、インターネットが生み出す便利さと楽しさを全ての人の手元に届けること。スマートフォンを普及させることは、日本の通信環境を整えることにつながる」(寺尾氏)

 「MNOの単なる補完ではないという、MVNOの存在意義が問われてくる。(設備や周波数帯などの縛りを)持たざるものの強みを生かしてイノベーションを起こしてほしい」(西角氏)

 「競争自体は激しくなっているが、販売数は間違いなく拡大している。一方で、auとソフトバンクを見ると、グループのMVNOも含めたモバイルIDを(業績の指標に)設定されている。業界の構造が変わると感じている。大手3キャリア以外の選択肢が現実的になれば、もっと面白くなる」(島上氏)

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年