夏だからこそ! 浴衣姿を「美肌アプリ」で撮るべし荻窪圭のiPhoneカメラ講座(2/2 ページ)

» 2017年07月08日 10時00分 公開
[荻窪圭ITmedia]
前のページへ 1|2       

おなじみの「Snapseed」で美肌にチャレンジ

 もう1つ、後からレタッチする上でお勧めのアプリを。この連載でも何度か紹介しているGoogleの「Snapseed」である。

 Snapseedの基本的な使い方はもう何度かやっているので、アプリの起動や画像を開くところはスルーして、いきなり編集する所からやってみる。

 Snapseedは実に多彩なアプリである。以前に紹介したときは「ツール」と「フィルタ(フィルター)」を使ったが、最近のアプリのバージョンアップで「顔」がフィルターの1つから機能カテゴリに“昇格”した。これを使うのである。

 顔カテゴリには、従来の顔フィルターに相当する「補正」と、新たに加わった「ポーズ」が用意されている。

顔カテゴリ 最近のバージョンでいちフィルターから「独立」した「顔」。従来の顔フィルターに相当する機能を使いたい場合は「補正」を選ぼう

 元の画像はこれ。「窓の外が明るいせいで顔が暗く写ってしまった」というパターンだ。

元の画像 補正前の画像。窓の外が明るいせいで顔が暗くなってしまった

 まずは補正を使う。使い方は以前の顔フィルターと同じ。画面下部の一番右のカード風のアイコンを選ぶとプリセットパターンを使って補正できる。真ん中のスライド風のアイコンを選ぶと顔の強調具合(明るさ)、肌の滑らかさ、目の明瞭さを細かく調整できる。

プリセット設定細かい設定 補正はプリセット(写真=左)のほか、顔・肌・目の微調整もできる(写真=右)。とりあえず、顔が暗めなので若干強めの

 以前の連載では詳しく紹介しなかったが、一番左側の顔型のアイコンをタップすると肌の色を調整できる。選択肢は「青白」「色白」「普通」「褐色」の4択だが、そこまで極端に変化するわけではない。

肌の色 肌の色の調整。ここでは「色白」を選んだが、極端な変化はない

 で、こうなった。

補正後 補正後の画像。顔がかなり明るくなった

 元の写真と比べてみると違いは一目瞭然。顔がかなり明るくなった。

 後は、他のレタッチ機能と組み合わせて良い感じに仕上げよう。

 もっと遊びたいときは、新たに加わったポーズを選ぶべし。この機能を簡単に説明すると、「顔のバランスをいじっちゃう機能」である。

 左のスライドアイコンをタップすると「瞳孔サイズ」「スマイル」「レンズ焦点距離」の3項目を補正できる。瞳孔サイズはその名の通り、目の瞳孔をより大きく見せるときに使う。スマイルは、口元の形を調整したいときに使う。レンズ焦点距離は、顔の立体感を調整したい時に使う。

顔のバランスを調整 瞳孔の大きさ、口元の形や顔の立体感を調整できる。かなりしっかり調整できるのでビックリする

 右の顔アイコンをタップすると、顔の向きを微調整できる。これがなかなか面白いので、動画でどうぞ。

こんな風に顔の向きを微妙に変えられるのだ

 Snapseedに顔専用のレタッチ機能がついたのは最近のこと。気づいてない人もいるかもしれない。けっこう面白いのでぜひあれこれ試してみるべし。

(撮影協力:横浜クルージング

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年