「月額700円でも元が取れる」 IIJmioでコンテンツ取り放題サービスを導入した理由MVNOに聞く(2/2 ページ)

» 2017年12月05日 11時50分 公開
[田中聡ITmedia]
前のページへ 1|2       

キャリアよりもお得? なグルメギフト

取り放題.jp&グルメギフト得々オプション 好きなタイミングで交換できるグルメギフト

 毎月の楽しみが持てるよう、グルメギフトをIIJmio独自の施策とした採用した。「コンテンツを利用している方は、解約率が下がる傾向にある」(早坂氏)ため、グルメギフトを追加することで、さらに継続して使ってもらえるよう工夫したというわけだ。

 グルメギフトは、セブン-イレブン、モスバーガー、KFC、サーティワンアイスクリームなど毎月3〜4店舗で、4〜5種類のギフトを受けられる。2カ月間は無料期間となっており、11月はセブン-イレブンで「じゃがりこ サラダ」、12月はKFCで「オリジナルチキン」を無料で交換できる。

 商品と交換するには、スマートフォンの会員ページでバーコードを表示して、店頭のレジで見せればよい。ギフトと交換できる日は、SUPER FRIDAYが毎週金曜日、三太郎の日が「3」の付く日に限定されているが、取り放題.jp&グルメギフトならギフト取得後、翌月下旬まで好きなタイミングで交換できる。また一度に交換できる商品数はIIJの方が多い。これらはIIJならではのメリットだ。

 グルメギフトがあるとはいえ、月額700円は、オプションサービスとしては高額だ。早坂氏は「最安で900円の通信費に対して、700円は高いのでは? という意見は社内でもありましたが、中身を見ると、きっちりと元が取れる、コストパフォーマンスのよいサービスだと思います」と言う。

 2カ月の無料期間を設けたのも、「自分に合ったコンテンツだと納得して使ってもらえるよう」配慮したためで、「パラダイムシフトさんに無理を言って対応してもらった」(早坂氏)

レ点営業は行わない

 IIJとしては、IIJmioを契約する際、取り放題.jp&グルメギフトへの契約が前提となるような「レ点営業」はもちろん行わない方針。「消費者保護ルールに関するガイドラインから逸脱するため、レ点営業は考えていません。説明して納得して使っていただけるよう、誠実にやっていきたいです」と早坂氏。

 取り放題.jp&グルメギフトは、新規ユーザーの方が付帯するケースが多いそうだが、「既存ユーザーに対してもアプローチしていきたい」と早坂氏は意欲を見せる。通信料だけではは低ARPUになりがちだが、オプションの加入が増えれば、定額料分のARPUは増えるし、取り放題サービスをたくさん使って通信量が増えれば、1つ上のプランに乗り換えてくれるかもしれない。そうすれば、さらなるARPU向上につながる。

 サブブランドの台頭もあって、IIJmioの契約純増数は鈍化傾向にある。他のMVNOでは「楽天モバイル」が個人向けではIIJmioを抜いて契約数1位に躍り出た(関連記事)。IIJmioがさらに成長するには、新しいユーザーの開拓が求められる。こうしたオプションサービスがその起爆剤になるか、注目したい。

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

関連キーワード

IIJ | IIJmio | MVNO | ARPU | 三太郎 | SUPER FRIDAY


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年