世界を変える5G

世界初、時速300キロで5G無線通信に成功 ドコモなど、GT-Rベースの車両で実験

» 2018年04月23日 17時30分 公開
[ITmedia]

 NTTドコモとNEC、NTT(持ち株会社)は4月23日、時速305キロで移動する自動車に搭載した5G移動局と、実験コースに設置した5G基地局との間で、28GHz帯を用いた無線データ伝送を行い、世界で初めて成功したと発表した。また、時速290キロの5Gハンドオーバーと、時速200キロでの4K映像の無線ライブ中継(上り)にも、世界で初めて成功したという。

画像
画像
画像
画像
画像

 高速鉄道など超高速移動環境下での5Gサービスの提供を想定した実験として、日本自動車研究所(以下、JARI)のテストコースで8日に実施。日産自動車の「GT-R」をベースに、カーレーシングチームの協力を得て特別なチューニングを施した「超高速実験用自動車」を開発して実験を行った。

 28GHz帯は電波の減衰が大きいため電波が遠くまで届きづらく、直進性が強いという特徴がある。このため、5G基地局と5G移動局の両方に、電波の放射エリアを特定方向に集中させる「ビームフォーミング機能」と、5G移動局の動きに合わせて電波の放射方向を制御する「ビーム追従機能」を搭載し、データ伝送に成功した。

 また、5G無線通信回線を維持したまま接続先を瞬時に切り替える「通信中基地局間ハンドオーバー機能」も適用し、時速290キロの5Gハンドオーバーに成功。4K・120フレーム/秒と高精細・高フレームレートの映像符号化方式を用い、時速200キロの無線ライブ中継も実現した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年