世界を変える5G

「Pixel 4a(5G)」「Pixel 5」が10月15日発売 5G対応、超広角カメラを搭載

» 2020年10月01日 07時01分 公開
[田中聡ITmedia]

 Googleが10月1日、Pixelシリーズの最新スマートフォン「Pixel 4a(5G)」と「Pixel 5」を発表。いずれも10月15日に日本で発売する。なお Pixel 4a(5G)は日本でのみ10月15日に発売し、他国では11月発売となる。価格はPixel 4a(5G)が499ドルから、Pixel 5が699ドルから。日本でのGoogleストアでの価格(税込み)は、Pixel 4a(5G)が6万500円、Pixel 5が7万4800円。

Pixel 4a(5G) より安価な5Gスマートフォン「Pixel 4a(5G)」
Pixel 5 ディスプレイがより高性能で防水にも対応する「Pixel 5」

 ディスプレイはPixel 4a(5G)が6.2型、Pixel 5が6.0型のフルHD+でいずれも有機ELを採用。Pixel 5は90Hz駆動をサポートしている。背面素材はPixel 4a(5G)がポリカーボネート、Pixel 5がアルミという違いもある。カラーはPixel 4(5G)がJust Black、Pixel 5がJust BlackとSorta Sage。

【訂正:2020年10月2日16時00分 初出時にPixel 5の背面素材に誤りがありました。おわびして訂正致します。】

Pixel 5 2機種ともデザインは共通しており、インカメラ用にパンチホールを設けている

 アウトカメラは共通のものを採用しており、新たに超広角レンズを搭載。画素数はメインカメラが1220万、超広角レンズが1600万、インカメラが800万となる。夜間でも人物を鮮明に撮影できるよう、ポートレートモードに「夜景モード」を追加した。写真の色を自動で鮮やかに補正する「HDR+」も利用可能。撮影した人物の明るさを後から調整できる「ポートレートライト」や、映画のような画質で動画を撮影できる「シネマティック撮影」も追加された。

Pixel 5 新たに超広角カメラを搭載
Pixel 5 ポートレートモードに夜景モードを追加
Pixel 5 人物の明るさを後から調整可能に

 プロセッサは2機種ともSnapdragon 765Gを搭載しており、5G通信をサポートする。5Gはsub-6とミリ波の両方に対応するが、ミリ波を利用できるのは米国のみ。対応バンドはLTEがB1、2、3、4、5、7、8、12、13、14、17、18、19、20、25、26、28、29、30、32、38、39、40、41、42、46、48、66、71。5G Sub-6がn1、2、3、5、7、8、12、28、41、66、71、77、78(Pixel 4a(5G)はn1、3、5、7、8、28、40、77、78)。SIMはnanoSIMとeSIMを利用できる。

【訂正:2020年10月1日9時00分 初出時に5G対応バンドに誤りがありました。おわびして訂正致します。】

 メインメモリとストレージはPixel 4a(5G)が6GBと128GB、Pixel 5が8GBと128GB。2機種ともTitan M セキュリティ モジュールを内蔵しており、指紋認証に対応する。また2機種ともFeliCa、Pixel 5はIP68の防水・防塵(じん)をサポートする。

 Pixel 4a(5G)が3885mAh、Pixel 5が4080mAhのバッテリーを内蔵。Pixel 5のみ、ワイヤレス充電や、他のデバイスのワイヤレスで給電できる機能を備えている。また2機種とも、他のアプリを一時的に停止することでバッテリーを長持ちさせる「スーパーバッテリーセーバー」を備える。これにより、1回の充電で最長48時間バッテリーが持続するようになるという。

Pixel 5 Pixel 5は他のデバイスにワイヤレスで給電できる

 2機種ともステレオスピーカーを搭載。またPixel 4a(5G)のみ3.5mmイヤフォンジャックを備えている。

Pixel 5 Pixel 5、Pixel 4a(5G)、Pixel 4aのスペック比較

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年