ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  K

  • 関連の記事

「KLab」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「KLab」に関する情報が集まったページです。

KLab、「パルワールド」のポケットペアとゲームの共同開発・運営を発表
(2024/1/26)

「パルワールド」運営元とKLabが協業 スマホ向け“ハイブリッドカジュアルゲーム”を共同開発へ
ゲーム事業などを手掛けるKLabは、3Dオープンワールドゲーム「Palworld」(パルワールド)を開発したポケットペアと協業すると発表した。(2024/1/26)

「ラブライブ!」などソシャゲ開発のKLabで不正ログイン 3カ月前にも被害に
「ラブライブ!」シリーズなどのスマートフォン向けゲームを開発する、KLabは、ゲームデータの引き継ぎなどに使う「KLab ID」に外部からの不正ログインがあったと発表。(2021/10/28)

CEDEC 2021:
音ゲーの“譜面”作りをAIで高速化 KLabが「スクスタ」で活用、所要時間を半分に
KLabが自社開発したAIツールを使って、リズムゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」の譜面作りを効率化。音源をアップロードすると、譜面を自動作成するという。開発チームのメンバーが仕組みを解説した。(2021/8/30)

コロプラ株価、高値更新から一転して急落 「ドラクエウォーク」がセルラン1位陥落 KLabは2日連続の大幅安
値動きがジェットコースター。(2019/10/1)

KLabの株価、「ラブライブ!新アプリの公式Twitterアカウント開設」で急騰する
配信予定は「19年秋以降」。(2019/8/19)

KLabが第三者割当を引き受け:
アクセルマークとKLabが資本・業務提携 「幽遊白書」ゲームなど共同開発
アクセルマークとKLabが資本・業務提携を締結。役割分担しながらゲームを共同制作していく。現在はアクセルマーク子会社とKLabが、人気コミック「幽☆遊☆白書」のバトルゲームを開発中。(2018/3/28)

「BLEACH」海外版がヒット:
KLab、V字回復 海外展開好調とイベント事業撤退で
KLabが2017年12月期第1四半期(17年1〜3月)の連結決算を発表。増収増益を果たし、純利益は黒字に浮上した。「BLEACH」など既存ゲームの展開好調に加え、イベント事業からの撤退が功を奏した。(2017/5/11)

KLab、上海にラーメンテーマパーク1号店オープン 「ラブライブ!」のスマホゲーなどで知られるIT企業
スマホゲーを海外展開するノウハウが生かせる事業なのだそう。(2016/12/20)

「ジミー・ペイジ演奏しない」批判殺到のロックイベント、主催のKLabが返金対応を発表
観客が謝罪と返金対応を求めていたロックイベント「CLASSIC ROCK AWARDS 2016」について、主催のKLab Entertainmentが返金対応を発表した。(2016/11/21)

ジミー・ペイジ演奏せず……イベント公式サイトは「演奏の予定は最初から無い」、KLab側と見解食い違い
イベント公式サイト・KLab Entertainment共に発表を削除しています。(2016/11/16)

出演予定のジミー・ペイジが演奏しなかった「The Classic Rock Awards」 弁護士が主催のKLabに公開質問状を送付
今後の動向についても報告していくとのこと。(2016/11/16)

KLab「ロックイベントでジミー・ペイジ演奏せず」で謝罪 チケット代最大30万円返らず
観客の不満が噴出した音楽イベント「CLASSIC ROCK AWARDS 2016」について、主催のKLabが経緯説明と謝罪を発表した。(2016/11/14)

ロックイベントでジミー・ペイジ演奏せず 主催のKLabが謝罪 「返金はしない」
音楽イベント「CLASSIC ROCK AWARDS 2016」でジミー・ペイジ氏が演奏するかのように宣伝していたにも関わらず実際は演奏しなかった問題で、主催者のKLabが謝罪文を発表した。(2016/11/14)

KLab、ラーメン事業に進出 日本文化を海外展開する子会社設立
モバイルゲーム事業を行うKLabが、日本食と日本文化を海外に展開する子会社「KLab Food&Culture」を設立。国内企業の海外進出をサポートし、日本文化を世界中に輸出。ゲーム事業依存の事業ポートフォリオを拡大する狙い。(2016/11/8)

「うたプリ」新スマホゲームはリズムアクション 開発はKLab
ブロッコリーがうたプリシリーズの新しいスマホゲームアプリについて、タイトル名を発表。(2016/5/11)

「うた☆プリアイランド」が3月末でサービス終了 「スクフェス」のKLabと新アプリを共同開発へ
「課金島の沈没」から新ステージへ。(2016/1/8)

「うたプリ」スマホゲーム「うた☆プリアイランド」3月で終了 KLabと新アプリ開発へ
ブロッコリーが「うたの☆プリンスさまっ♪」シリーズのスマホゲーム「うた☆プリアイランド」を3月末で終了。KLabと業務提携し、新アプリを共同開発する。(2016/1/8)

KLabの1〜3月期は黒字見通し 「ラブライブ!」など好調
KLabの1〜3月期は黒字となる見通し。ラブライブ!などが好調だった。(2014/5/13)

KLabの前期、最終赤字が25億円に拡大
KLabの13年12月期は最終赤字が25億6400万円に悪化する見通しに。第4四半期にリリースしたタイトルの不振や構造改革費用の計上が響く。(2014/2/12)

KLab、「ラブライブ!」のゲームエンジン「Playground」をオープンソース化
Klabは、自社で開発したゲームエンジン「Playground」をオープンソースとして公開した。(2013/9/26)

KLab、Microsoftから「Age of Empires」ライセンス取得 iOS/Android向けにリリース
KLabは、米Microsoftからオリジナルゲーム「Age of Empires」のライセンスを取得し、iOS/Android向けの開発を始めるという。(2013/6/25)

KLab、5月度は単月黒字化 「ラブライブ!」好調で
KLabは「ラブライブ!」など新作ゲームが好調で5月は単月で黒字化したと発表した。(2013/6/18)

「ラブライブ!」Android版リリース まず13機種を推奨端末に
KLabとブシロードが「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」のAndroid版をリリース。動作確認した13機種を推奨端末としている。(2013/6/6)

KLabがストップ安、赤字転落予想を嫌気
赤字に転落する見通しとなったKLabがストップ安に。(2013/4/15)

KLabが大幅下方修正、赤字転落へ ソーシャルゲーム新作遅延響く
KLabは4月12日、2013年12月期の連結業績予想を大幅に下方修正し、最終損益が9億円の赤字に転落する見通しだと発表した(2013/4/12)

ネット企業で踏ん張るCTO:
開発現場の心を大切に KLab・安井氏
海外に目を向けて事業拡大を図るソーシャルゲーム開発会社のKLab。そのビジネスを支えるインフラ基盤を担当するのが、CTO(最高技術責任者)でKラボラトリー所長の安井真伸氏だ。(2013/2/19)

広報女子 meets ミスキャンパス:
【第2回】元女子アナと女子アナ志望が抱く仕事観
連載第2回目は、KLabの社長室 広報担当の石原愛美さんと、青山学院大学 文学部の橋詰あやかさんが対談。アナウンサー話などに花を咲かせた。(2012/11/30)

KLabとクルーズが和解 ソーシャルゲームめぐる訴訟で
「自社のソーシャルゲームに酷似している」とKLabがクルーズを訴えた訴訟で和解が成立。(2012/6/22)

KLabが東証1部に マザーズから史上最短
KLabがマザーズから史上最短で東証1部に。(2012/5/11)

KLab、コンプガチャを全廃へ
Klabはコンプガチャを5月31日に全廃し、以後も新たなコンプガチャを行わないことを決定したという。(2012/5/9)

KLab、「コンプガチャ」の全停止を発表
KLabは「監督官庁から指導・要請される前に、業界側が自主的に規制することが望ましい」としている。(2012/5/9)

KLabの「Cheerz」がサービス終了
「全Webのソーシャル化」を目指したKLabの「Cheerz」がサービス終了。(2012/2/13)

「ソーシャルゲームが酷似」 KLabがクルーズを提訴、配信差し止め求める
「忠実なリメイク」と言える程度に類似──自社のソーシャルゲームに酷似したゲームを配信したことで著作権を侵害されたとして、KLabがクルーズを提訴。(2011/12/6)

KLab、ベンチャーインキュベーション事業に参入
KLabがベンチャーインキュベーション事業に参入する。(2011/11/28)

KLabが東証マザーズ上場へ
携帯電話向けサイト・コンテンツの開発・運営やソーシャルゲームを展開するKLabが東証マザーズ上場へ。(2011/8/23)

「全Webをソーシャル化」する「Cheerz」 KLabが公開
Webに「ソーシャルレイヤー」を重ねることで、あらゆるWebをソーシャル空間化するという新サービス「Cheerz」のβ版をKLabが公開。(2011/7/12)

IT業界の“旬”なインターン情報、教えます:
第2回 「何したい?」からスタート。KLabの少数精鋭インターン
インターンシップを実施する企業や参加する学生が増えてきた。「インターンシップでは何ができる?」「どんなスキルを得られる?」――インターンシップを行うIT企業の取り組みを紹介しながら、学生が気になる疑問に答える。(2010/9/16)

iPadとiPhoneを連動させたパーティーゲーム、KLabが開発
親機のiPadと、複数の子機のiPhoneを連動させて楽しめるパーティゲームが登場。ポーカーや麻雀、ダーツ、釣りなどのゲームが登場する。(2010/5/26)

日々是遊戯:
KLab、Kindleで動く「テトリス」を世界ではじめて公開
Amazonの電子ブックリーダー「Kindle」上で動作するKindleアプリを、なんと日本のメーカーが本家に先駆けて公開しています。(2010/4/9)

KLab、ソーシャルアプリ専業の子会社設立
KLabがソーシャルアプリ専業の子会社「KLabGames」を設立。2010年8月までに、mixiとモバゲータウンの両SNSに合わせて10本程度のソーシャルアプリを提供する。(2009/12/11)

夏モデル以降、新iモードブラウザでサイトはこう変わる――KLabがデモ集を発表
ドコモが2009年夏モデルから、iモードブラウザの仕様を拡張することを受け、KLabが活用デモ集を発表。新機能でどんなサイトを構築できるかを紹介する。(2009/5/20)

中学生の4割が「禁止されても、学校にケータイを持って行く」
文科省が学校へのケータイ持ち込みを原則禁止する中、KLabが小中学生の携帯ユーザーを対象とした意識調査を実施。持ち込み禁止については中学生の約6割が反対と回答しているが、「禁止されても、学校にケータイを持って行く」と答えた中学生も4割に達した。(2009/4/1)

携帯サイト利用する中学生の4割、「携帯、禁止されているが学校に持って行く」
携帯サイトを利用する中学生の4割が「学校では禁止されているが、携帯電話を学校に持って行っている」というKLabの調査結果。(2009/3/31)

スキルは、無償のプログラミングテストで判断:
現役エンジニアが面談する人材紹介サービス、KLabキャリア開始
(2009/1/5)

オリンピックをワンセグで見た人は約20%――五輪開催時のケータイ利用動向
KLabが北京オリンピックにみる携帯電話の利用動向を調査。オリンピックをワンセグで見たユーザーは約20パーセントで、オリンピックを機にワンセグ対応機に機種変をしたのは1パーセントにとどまった。(2008/8/30)

北京オリンピックをFlashで――KLabとデータスタジアムがASPサービス
(2008/7/28)

KLabの携帯向けメール配信エンジン「アクセルメール」が「iPhone 3G」に対応
(2008/7/9)

KLab、iアプリバンキング向け「Pay-easy」機能のバージョンアップ開発を受託
(2008/5/21)

KLab、「第1回ケータイきせかえ・待受デザインコンテスト」の受賞作品を発表
(2008/4/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。