検索
ニュース

ソフトバンクがフジロックで5Gプレサービスを提供 実験用の5Gスマホも稼働

ソフトバンクが、7月26日〜28日のフジロックで5Gのプレサービスを提供する。ライブ映像をVRヘッドセットで視聴できる他、会場の混雑状況を映像で把握できる。シャープとソニーモバイルの実験用5Gスマホも稼働するが、貸し出しは行わない。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ソフトバンクが、7月26日〜28日に開催される野外ロック・フェスティバル「FUJIROCK FESTIVAL'19」(フジロック)にて、一般ユーザーが5Gサービスを体験できるプレサービスを提供する。

 フジロックのYouTube公式チャネルがライブ配信する映像を、5Gネットワークを通して、会場内のソフトバンクブースにあるVRヘッドセットで視聴できる。ユーザーはVRヘッドセットを装着することで、会場をCGで再現したVR空間にアバターとして入場でき、ライブ映像を視聴できる。アバターを通じてユーザー同士で会話もできる。

 また、フジロックの開催期間中に開催される「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION」のソフトバンクブースで、光回線で配信されるライブ映像をVRヘッドセットで視聴できる。

 5Gネットワークを使い、各エリアに設置してある合計8台のカメラで撮影した会場の模様も配信する。ユーザーは無料の「FUJI ROCK'19 by SoftBank 5G」アプリを使って、最新の混雑状況を把握できる。アプリは7月2日から提供しており、配信時間は7月26日〜28日の10時〜19時を予定している。

 7月下旬には、CGで再現したフジロックの会場を歩き回れる無料アプリ「FUJI ROCK 5G EXP by SoftBank」を提供する。5Gネットワークを通して届けられる画像をもとに解析した会場の様子を3D空間に再現する。

ソフトバンク
プレサービスでのコンテンツ配信イメージ。ライブ中継は5Gスマホ→PC→VRヘッドセットに配信。アプリでは5Gスマホ経由で映像をアップロードするが、多くのユーザーは4Gスマホを使っているため、最終的には4Gスマホで視聴する

 プレサービスでは3.7GHzの実験局を使い、ミリ波(28GHzなどの高周波数帯)は使用しない。ソフトバンクが商用サービスで利用する5Gの周波数帯は、3.9〜4GHz帯と29.1〜29.5GHz帯が割り当てられているが、プレサービスでは使用しない。

 5Gの電波を受ける端末として、シャープとソニーモバイルの実証実験用スマートフォンを利用する。シャープの5Gスマホは「AQUOS R3」をベースにしたもので、5Gで使う周波数帯のSub6(6GHz未満の周波数帯)とミリ波の両方に対応している。ソニーモバイルは、MWC19 Barcelonaで展示した、Xperia 1ベースのプロトタイプを利用するが、外観は変更される可能性がある。

ソフトバンク
AQUOS R3をベースにした、シャープの実験用5Gスマホ
ソフトバンク
MWC19 Barcelonaで展示されていた、ソニーモバイルの実験用5Gスマホ。Xperia 1の世界観を反映しており、21:9の6.5型ディスプレイを搭載する

 ライブ配信の映像は、まず5Gスマホで受け、PCからWi-Fi経由でVRヘッドセットに送られる。混雑状況を把握するアプリは、まずはカメラで撮影した映像を、コンテンツサーバ経由で5G端末からアップロードし、4G基地局経由でユーザーの4G端末で視聴する。実験用の5Gスマホはあくまで5Gの受信・送信機として使うもので、ユーザーが触れることを想定したものではない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る