News 2001年3月2日 09:13 PM 更新

Bluetoothが普及した時のコンテンツは何か?(7)

NTTドコモの成功シナリオ

小野 この数年のうちに日本では,固定電話,携帯電話,CATV,CSデジタル放送,BSデジタル放送,地上波デジタル放送とインフラとしては,ブロードバンド環境が整いますが,この先どうなっていくのでしょう。CSデジタル放送があれば,あえてインターネットは見なくてもいいと考えてしまうのは私だけでしょうか?

 また,そういうときに携帯電話というのは,タッチパネルになって使い勝手がよくなれば,それで十分ではないかと思うことがあります。そこにBluetoothが入ると,どれほど便利になるのでしょうか?

斎藤 コマースと組み合わせたe-Walletの話はよくききますので,そういう時にBluetoothがあれば便利だと思いますね。

山科 チケッティングや入場,くじなどをBluetoothやICカードで対応するということを考えているところもありますが,ブロードバンドである必要はありませんね。

中川 僕はブロードバンドになるからといって,それに対応したコンテンツが必要というのは強迫観念にすぎないと考えています。ブロードバンドになれば,少なくとも今までよりも快適になります。そして,より便利になれば後戻りできないというのが人類の歴史です。

 例えば,いまのiモードでも通信速度が速くなれば,それだけでもやる意味は十分あるじゃないですか。ですから,ブロードバンドを普及させるために新しいコンテンツが必要だと強迫的に考えるのではなく,早ければいいじゃないか,という感覚で進んでいけばいいと思います。

 ブロードバンドが普及した時点で,そこに人が集まっていて,それから何かを考えるとしても遅くはないと思います。

山科 携帯電話の買い替え速度に合わせて,iモードのように,IMT-2000を買っていってもらおうと?

中川 そんなにひたすら携帯電話の価格を高くする必要はありませんし,要はリプレイスしてもらって,帯域幅の問題も解消できれば,NTTドコモにとってもいいんじゃないでしょうか? そこから新しいビジネスが生まれて,NTTドコモがIMT-2000をインフラとすることができれば,NTTドコモのブロードバンド作戦は完結しますよ。

山科 携帯電話の買い替えのサイクルは重要ですね。NTTドコモは店頭にいくとわかりますが,古い携帯電話からiモードに買える時は安く,iモードから新しいiモードに買い換えるときは逆に高くして,古い携帯電話からiモードへの乗り換えを促進するようにしていますね。

中川 現在のところ,iモードはかなり普及していますが,IMT-2000の方は何十万人という単位で実証したわけではありません。ですから,IMT-2000で失敗すれば収拾がつきませんので,ある程度実証してから本格普及になると思います。

 多分,2004年位がiモードからIMT-2000へのシフトの山になるのではないでしょうか。その普及過程でBluetoothが搭載されていくことになるでしょう。NTTドコモはそういうシナリオのようです。

 結論については,ここでまとめるよりも,時間をおいて,再度,同じメンバーで議論できればと思います。 

 今日はお集まりいただきありがとうございました。(終)

前のページ1 2 3 4 5 6 7次のページ

[ITmedia]