News 2002年9月20日 11:21 PM 更新

Xboxは「ボイス」が熱いぜ!

オンラインサービス「Xbox Live」を大々的にアピールするマイクロソフト。新作タイトルを一挙公開するなど、かなりの盛り上がりを見せている。「ボイスコミュニケータ」はかなりいけてるぞ

 9月20日、千葉・幕張メッセで「東京ゲームショウ2002」(TGS2002)が開幕した。「遊びは人類のDNA」をテーマに掲げる今回のTGSで大きな注目を集めているのが、オンラインゲームである。「リネージュ2」のプロトタイプ版や、ソニーコンピュータエンタテインメント(SCE)がデモンストレーションを行っていたネットワーク対応「みんなのゴルフ」の周囲は黒山の人だかり。もちろん、マイクロソフトブースも大盛況だ。

 マイクロソフトは同日、Xboxのオンラインサービス「Xbox Live」を2003年1月16日に開始すると正式発表した(別記事参照)。TGSのブースでは、オンラインゲームを核に、今秋から発売される新作タイトルを大々的にアピールしている。


プレゼンテーションは毎回大入りのマイクロソフトブース(上)。この日、展示会場でXbox Liveの開始日を正式発表したマイクロソフトの大浦博久常務は「鉄騎は完売続出」「(Xbox Liveの)ベータテスターに応募が殺到した」とXboxの好調ぶりを強調した

 Xbox Liveの最大の特徴は、やはり「ボイスコミュニケ―タ」機能である。Xbox Liveスタータキットに含まれるヘッドセットを使えば、オンラインの対戦相手や仲間と会話をしながら、ゲームを進めることができる。従来のオンラインゲームはテキストベースのコミュニケーションが主体だが、「“言葉のキャッチボール”によって新しい楽しみが生れる」(マイクロソフト)。

 実際、マイクロソフトでは、9月9日にXbox Liveベータテスターの募集を始めたところ、3日間で定員の5000人をオーバーするなど、ユーザーの関心は高い。マイクロソフトでXbox Liveを統括する小出雅弘氏も「(オンラインゲームは)やっぱりボイスチャットだ」と強力プッシュする。


これがボイスコミュニケ―タ。ネットワークの向こうにこんなキレイなお姉さんがいると思うとドキドキワクワクだ

モー大興奮!

 マイクロソフトブースには、戦闘機のコクピットを模した豪華なXbox Live試遊台が並べられている。じっくりとゲームを楽しんでもらおうという配慮からか、1人当りのプレイ時間は割と長い(10分ぐらいはあった)。そのため、土日の一般公開日には、長時間並ぶのを覚悟しなければならないが、実際に試してみる価値は大いにあるだろう。


「今回もかなりお金をかけちゃいました」(小出氏)というだけあって、試遊台は確かに高級感が漂う作りだ。コクピットのお兄さんが何やらブツブツ言ってるが……

 例えば、「ギリヤバ! 乱闘パーティテレビ! Whacked!」というゲーム。内容は、「アメリカンテイストたっぷりのドタバタTVショーに出演して、一獲千金を狙うアクションゲーム」(マイクロソフト)。実際にプレイしてみたが、ネットワークに対応していなければ、それほど特筆すべきゲームではないという印象を受けた。ところが、ネットワークに接続するとこれが一変する。


「ギリヤバ! 乱闘パーティテレビ! Whacked!」(2002年冬発売)。プレイ人数は1〜4人。プレイ中はボタンを2つしか使わないというシンプルな内容とド派手な演出が興奮を煽る (C)Microsoft Corporation. All rights reserved.

 展示会場では、来場者3人+ナビゲーターでバトルが繰り広げられる。武器アイテムをゲットし、いつものように、襲いかかるときは「食らえぇ〜!」と叫ぶ。いつもと違うのは、その声が“被害者”の方にも聞こえているということ。もし自分がやられたら、マジ切れ間違いナシ。テキスト入力とは違い、思わず口走ってしまったことや、「ハァハァ」という喘ぎ声まで相手に届いてしまう。そうなったらもうみんなで大興奮するしかない。さらに、声のトーンは「ロボット」「女の子」など数パターンが用意されているので、別の自分になってみるのもありだ。「おしおきよ〜」とか……。


こちらは、イベントステージで行われた「MechAssault」のデモ。ミッションクリア型の3Dアクションゲームはジャンル的に目新しいものではないが、「遅いんだよ!」「なにを言うか!」などと盛り上がれば、楽しさ倍増。でも、ネットワークでののしりあったりしてはいけない

美少女ロボットとお話!

 ボイス機能が活躍するのはオンラインゲームだけではない。マイクロソフトは、スタンドアロンで遊べるゲームタイトルも開発中だ。

 2003年春発売予定の「N.U.D.E@ Natural Ultimate Digital Experiment」は、音声コミュニケーションによって美少女ロボットを育てるという育成シミュレーションゲーム。最初は(購入してディスクを挿入したときは)、ほとんど話すことはできないが、さまざまコミュニケーションを繰り返していくうちに会話ができるようになるという。また、音声認識/合成には東芝iバリュークリエーションの技術を採用し、「これまでの音声認識ゲームとは異なり、決められたパターンだけではなく、いろいろな言葉に柔軟に対応することができる」(マイクロソフト)。

 現在開発中のタイトルのため、TGS2002の会場では映像出展だけの予定と聞いていたのだが、実際には映像だけではなかった。なんと、等身大の美少女ロボットが飾られているではないか。


マイクロソフトブースにたたずむ美少女ロボット。かなり精巧な作り。いかに力が入っているかが分かる。この美少女ロボット、身長は158センチ、体重は108キロ。3サイズは上から84―47―56だそうだ


バストアップ


後姿。うなじに充電用プラグを差込むインタフェースが、腰にも2つのインタフェースがある。このインタフェースの意味については、マイクロソフトが展示会場で配付している「XBOX-ism」というDVDを観ればなんとなく分かる

 展示会場でこの美少女ロボットを見た人はこう思っただろう。「バーチャルよりもリアルがいい」と。そして、「できればこのロボットを話せるようにしてほしい」と。そこで、マイクロソフトの担当者に聞いてみたのだが、「もう、これ以上の数を作ることは(予算的に)ムリだと思う」とのこと。もちろん、本物のロボットなど夢のまた夢……。

関連記事
▼ 「Xbox Live」、1月にスタート
▼ Xbox版PSOは「Live」と同時スタート
▼ Xbox Live、ポイントは音声コミュニケーション
▼ 「リネージュII」発表――“3D”にパワーアップ

関連リンク
▼ Xbox

[中村琢磨, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.