ITmedia NEWS > AI+ >

スマートホームを“DIY”! Amazon Echoで今ある家電を操作できるラトック「家電コントローラ」(3/3 ページ)

» 2017年12月28日 13時38分 公開
[山本敦ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

Alexa搭載のスマートスピーカーから音声で操作する

 もう1つのスマート家電コントローラの注目すべきハイライトは、Amazon Alexaを搭載するスマートスピーカーと連携して、一部の家電機器が音声でも操作できるようになることだ。こちらも試してみた。

Amazon Alexaアプリからスキルをインストールする

 1つの家電リモコンで操作できるのはテレビとエアコンが各1台、照明が2台まで。Amazon Alexaアプリでスマート家電コントローラのスキル登録が必要になること以外、こちらも何ら複雑な設定操作を必要としない。セットアップが完了すると、家電リモコンに登録したアイコンに小さな「A」と描かれたアイコンが追加される。あとはスマートスピーカーに向かって「Alexa、家電リモコンを使ってテレビをつけて」「Alexa、家電リモコンを使って冷房を28度にして」といった具合に音声コマンドを話しかければいい。多少気分屋なところもあるが、コマンドに対して、概ねキビキビと反応してくれた。

わが家の特別スマートでもないありふれたシーリングライトもまるでスマート家電のようにアプリとスマートスピーカーによる音声操作でコントロールできてしまう
テレビをスマートスピーカーと「スマート家電コントローラ」経由でオンにする。「Alexa、家電リモコンを使ってテレビをつけて」とお願いすればいい。レスポンスがなかなか良いところにも注目してほしい

 宅外からの操作設定も難しいことはない。家電リモコンのメニューから「家外設定」を選び、メニューから「家外での使用を有効にする」をオンにするだけでいい。設定箇所はここだけだ。帰宅する直前に宅外からエアコンやシーリングライトを点灯しておきたい時などに便利だった。

帰宅前に宅外からシーリングライトを点灯させておくなんてことも可能だ
宅外操作の設定はこちらの画面からトグルボタンをオンにするだけ。室温を検知してアラートを飛ばしてくれる機能もある

 あるいは帰宅した時にシーリングライトとテレビも一緒に点灯するマクロを作っておくのもいい。登録したマクロは家電リモコンのトップ画面に表示されるので、素早く呼び出せる。あとはスマート家電コントローラで作成したマクロをSiriやGoogleアシスタントから音声で呼び出すこともできるようになれば最強だ。「Apple Watch」ユーザーとしてはスマートウォッチからも手軽に操作できるようになってほしいと思う。

テレビとシーリングライトのよく使う機能を合体させたオリジナルリモコンを作ってみた

 今回紹介したスマート家電コントローラがあれば、最先端のスマート家電をこれから焦って買いそろえる必要は取りあえずなさそうだ。スマホアプリをちょっと使いこなせれば、予備知識なしで誰でも、今所有している家電機器を中心にスマートホームを手軽に体験できる。しかも今回紹介したREX-WFIREX2の価格は8000円(税別)と非常にお手頃。冬休みに本機でスマートホームのDIYを楽しんでみてはいかがだろうか。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.