ITmedia NEWS > STUDIO >

Google、IoT向けOS「Android Things」をスピーカーとディスプレイに縮小

» 2019年02月13日 09時37分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Googleは2月12日(現地時間)、2016年にIoTデバイス向けの新OSとして発表した「Android Things」を、IoT全般ではなく、スマートスピーカーとスマートディスプレイ向けに“リフォーカス(焦点を合わせ直す)”すると発表した。

 things 1

 理由は特に説明していない。公式ブログでは、2019年にIoT製品を商品化したい開発者は、「Cloud IoT Core」や「Cloud IoT Edge」を参照するよう勧めている。

 この変更に伴い、NXP、Qualcomm、MediaTekの「System on Module(SoM)のサポートを終了する。今後は NXP i.MX7DとRaspberry Pi 3Bのみサポートする。

 things 2 サポートするのはNXP i.MX7DとRaspberry Pi 3Bのみに

 Android Things搭載製品としては、中国LenovoなどやGoogle自身によるスマートディスプレイが販売されている。

 Android Thingsは、2015年発表のIoT向けプラットフォーム「Project Brillo」をリブランドしたものだった。GoogleはBrilloで、IoTの業界標準を目指していた。

 GoogleはAndroid Thingsとは別に、音声アシスタント「Googleアシスタント」を製品に搭載するためのプラットフォーム「Google Assistant Connect」をCES 2019で発表した。詳細は5月のGoogle I/Oで発表される見込みだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.