Intel Developer Forum Spring 2005レポート

新着記事

Longhornを待たず仮想化技術導入を目指すIntel

[海外記事] もともとLonghornで利用可能になるはずだった仮想マシン技術「VT」だが、デュアルコアプロセッサの投入がいよいよ秒読みになり、その能力を最大限に生かすべく、IntelはVTの“一部技術”をLonghornを待たずに利用可能にするという。


10年後に向けマルチコアの先“Many Core”へと向かうIntel

[海外記事] 今回のIDF Springで、これからリリースする数多くのデュアルコアプロセッサについて説明したIntelだが、2015年にはマルチコアを超えて、“メニーコア”を目指すという。


ノートPCと携帯電話を「対話させる」Intelの新技術

[海外記事] 携帯電話、ノートPC、PDAを近接させるだけで自動的に相互に通信できるようになる――IntelはIDFで「ワンロジカルデバイス」と呼ぶ新コンセプトを披露した。


数百コア搭載の「メニーコア」CPU――Intelが2015年に計画

[海外記事] Intelは2015年に数百の処理コアを搭載した「メニーコア」プロセッサの量産に入りたいと考えており、プログラマーがこうしたプロセッサを活用できる新しいプログラミング言語「Baker」に取り組んでいる。(IDG)


法則の提唱から40年――G・ムーアがマルコーニ賞を受賞

[海外記事] Intel創設者の1人、ゴードン・ムーア氏が「ムーアの法則」を発表して40周年になるのを記念して、コロンビア大学のマルコーニ国際フェローシップ財団が特別功労賞を授与する。


Intel、新しいプロセッサ間接続を発表へ

[海外記事] IntelはIDF Spring 2005でまもなく、チップパッケージ内部でプロセッサダイを積み重ねてダイ間で直接通信する技術を発表する見込みだ。


IDF Spring 2005

サーバ性能の向上を目指すIntelの武器は「T」の技術

[海外記事] IDF Spring 2005の基調講演でゲルシンガー氏が行ったデモからは、パフォーマンスはもちろん、管理性やセキュリティの改善を目指す同社の姿勢が見て取れる。


IDF Spring 2005

イノベーションの力を信じるIntelのバレットCEO

[海外記事] IntelのバレットCEOは、サンフランシスコで開催された「Intel Developer Forum」カンファレンスの基調講演において同社の将来計画の一端を示した。


Intel幹部が語る「Yonah」の性能と消費電力

[海外記事] Intel幹部は、次期モバイルCPU「Yonah」に2個のCPUコアを搭載しながらも、シングルコアPentium Mと同程度に消費電力を抑えられたことを誇りにしている。(IDG)


IntelがMac miniや新型PS2ライクなコンセプトモデルを披露

[海外記事] Intelは省電力プロセッサのデスクトップPCへの応用例として、「Mac mini」や新型「PlayStation 2」によく似た外見のコンセプトPCをIDF Spring 2005で披露した。


ゲルシンガー氏がIDF基調講演でIntelの最新ロードマップを解説

[海外記事] IDF Spring 2005の基調講演で、プロセッサ部隊に復帰したゲルシンガー氏は、非常に意欲的なIntelのマルチコアプロセッサロードマップを提示、XeonとItaniumとのすみ分けについても語った。


Intel、家電専用プロセッサの開発計画を披露

[海外記事] Intelはデジタルディスプレイ用に設計された専用プロセッサ3種類の開発計画を発表し、これらが家電向けプラットフォームの一部になると解説した。(IDG)


「前提を壊す」Intelのプラットフォーム化

[海外記事] 各部門のチップをバンドルするIntelのプラットフォーム化戦略は、「Pentiumはデスクトップ専用」「Xeonはサーバ専用」といった前提を壊すことにつながると同社幹部は語る。


Intel、IBMに宣戦布告――Power対Itaniumの一騎打ちに

[海外記事] ItaniumとPOWERの一騎打ちだ――IDF Spring 2005の基調講演で、Intelのゲルシンガー氏らは、ItaniumのライバルとしてIBMのPOWERプロセッサを名指しした。


Intel:「15件のマルチコアプロジェクトが進行中」

[海外記事] Intelは1日に開幕した「IDF Spring 2005」において、サーバからネットワーク機器向けまで15ものマルチコアチップ計画が進行中であると明らかにした。


引退前のバレットCEO、Intelの今後に自信

[海外記事] Intelが2004年の一連の問題から回復する途上で、クレイグ・バレット氏はCEO職を離れることになる。だが同氏の態度には、今後のロードマップへの自信が見られた。(IDG)


IntelのデュアルコアCPUは「Pentium D」に

[海外記事] Intelの主力デュアルコアデスクトップCPUは、Pentium 4のコアを2個搭載し、「Pentium D」の名称で今年後半に登場する。(IDG)


日立、大幅に低価格化・小型化したPC用水冷技術をIDFで公開

[海外記事] 日立製作所は「Intel Developer Forum Spring 2005」において、2003年に初公開したPC用水冷技術の次世代バージョンを披露する。


Intel、ネットワークコンピュータ管理技術「AMT」の詳細披露

[海外記事]


IDF、まもなく開幕へ――デュアルコアチップをめぐる議論が再燃か

[海外記事] 1日にサンフランシスコで開幕するIntelの開発者向けイベントIDFでは、今年市場投入予定の複数のデュアルコアプロセッサについて、多くの情報が提供される見込みだ。