個人情報保護機能が搭載された2大セキュリティソフト――ウイルスバスター2005、NIS2005(3/3 ページ)

» 2004年12月14日 17時54分 公開
[柳谷智宣(アバンギャルド),ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

不正アクセスを防止する独自機能

 双方同じコンセプトだが、不正アクセスに対するオリジナルのセキュリティ機能を搭載する。それがウイルスバスター2005における「無線LANパトロール」と、NIS2005の「侵入検知」機能だ。

ウイルスバスター2005

 「無線LANパトロール」機能は、無線LAN経由の不正アクセスを監視する機能だ。一定時間ごとにネットワークに接続機器をチェックし、覚えのないPCが進入できないようにできる。

photo 「プロパティ」→「除外ルールを追加する」ですべてのアクセスを遮断できる。アクセスを許可するPCは「信頼する」をチェックしておく

NIS2005

 PCに対するアクセスを検出し、自動的に接続を遮断する「侵入検知」機能を搭載する。単に不正アクセスを監視するだけでなく、自動的に対処してくれるのが特徴だ。

photo 「侵入検知」→「設定」→「拡張」と選択し、対処する不正アクセス方法が確認できる。

手軽さならウイルスバスター2005、細かい設定にこだわるならNIS2005

 ウイルスバスター2005、NIS2005双方ともWindows XP SP2に対応し、これに搭載されるセキュリティセンターと連携できるようになっている。

 分かりやすいインタフェースと設定手順の少なさで、ビギナーならウイルスバスター2005が使いやすいかもしれない。パッケージ版は8925円、ダウンロード版は5250円。

 デフォルトでも問題なく使えるが、設定項目が多いのがNIS2005の特徴で、機能の充実しているという感覚だ。パッケージ版は1万290円、ダウンロード版は5775円となっている。

 ちなみに、ネットワーク経由でウイルス定義ファイルやプログラムのアップデート機能が備わるが、バンドル製品の場合は90日、製品版は1年間有効で、有効期限が切れた場合には更新する必要がある。更新費用はウイルスバスターが3150円、NIS2005が4200円(NIS2003以降、製品/ダウンロード版の場合)となる。

 従来バージョンのユーザーは、さらに1年間契約更新するか、新バージョンを購入するかの選択を行うことになる。ウイルスバスターはダウンロード版の場合、差し引き2100円、NISは1575円で新バージョンへアップグレードできる計算となる。新たに搭載された個人情報漏えい防止機能や、フィッシング詐欺防止機能は、万が一の被害を考えると価格の価値が分かると言えよう。

ウイルスバスター2005 インターネットセキュリティ

ノートン・インターネットセキュリティ2005

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  4. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  5. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  6. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  7. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  8. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  9. Core Ultraプロセッサ搭載の14型ビジネスノート「Let's note FV5」登場 直販限定で37万4000円から (2024年03月26日)
  10. NES風レトロルックな「AYANEO Retro Mini PC AM02」を分解──メモリとSSDを換装してみた (2024年03月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー