キヤノンの小型インクジェットプリンタ「SELPHY DS700」を試す(2/2 ページ)

» 2004年12月29日 15時28分 公開
[林利明(リアクション),ITmedia]
前のページへ 1|2       

画質は高いがシャドウは苦手

 粒状感がほぼ気にならないのはこれまで述べた通りで、発色のバランスもいい。キヤノンの色作りは記憶色重視で一貫しているが、DS700の発色はPIXUSシリーズよりも彩度やコントラストが控えめに感じる。

 弱点を挙げるとすれば、シャドウの締まりに欠けることだ。CMYの3色混合ブラックなので、多少は仕方ないのだが、人物の髪の毛や日陰のグラデーションなどで表現力が落ちる。暗部の面積が多い画像ほど、苦手さが目立ちやすい。もっとも、よく見かけるスナップ写真ならほとんど気にならず、DS700はスナップ写真の印刷がメインなので、騒ぎ立てるほどの弱点ではないともいえる。

 印刷速度については、L判フチなし印刷の1枚あたりにかかった時間を列挙しておく。メモリカードダイレクト印刷が約1分30秒、PCからの最高品質(品位1)が約2分47秒、きれい設定が約2分8秒、標準設定が約1分13秒だった。さすがにPIXUSシリーズには及ばないが、メモリカードダイレクト印刷が約1分30秒なら許容範囲だろう。

 DS700は、ネガティブにもポジティブにも受け取れる微妙なプリンタだ。テレビがないとメモリカードダイレクト印刷が実用上使い物にならないのだが、家のテレビに接続して大勢でワイワイガヤガヤしながら印刷するのは楽しいものだ。A4のインクジェットプリンタや複合機よりも、DS700のようなほとんど専用機のほうが、デジカメ画像を気軽に楽しく頻繁に印刷するのかなとも思ったりする。

印刷サンプル

画像 メモリカードダイレクト印刷したサンプル。色合いがとても整っている。全体的にコントラストは控えめだ
画像 こちらはPCから最高品質(品位1)で出力したもの。ダイレクト印刷と比べてコントラストが低く、微妙な諧調性で上回る。印刷解像度では縦横とも2倍となるものの、インクドットの密度や粒状感はそれほど変わらない(品位1のほうが高精細なのは確かだが)
画像 PCから最高品質(品位1)で印刷したもの。CMYの3色混合ブラックの弱点が比較的よく現れた画像だ。全体的に明るく、暗部が浮き気味。花の茎や葉っぱの一部で、不自然な色が発生している
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー