デジカメRAWモード撮影術〜街角スナップ編〜(2/2 ページ)

» 2005年01月20日 09時30分 公開
[田中希美男,ITmedia]
前のページへ 1|2       

 このほか、RAWモード撮影を積極的にやるようになって、いま、これはオモシロイぞと感じているのがモノクロ画像変換である。

 たとえばR-D1では、JPEGだとカラーかモノクロのどちらかのモードを選んでから撮影しなければならない。しかしRAWであれば、撮影する時はカラー、モノクロの別を考えずにとにかく写しておき、現像処理時にカラーかモノクロかを選んで画像変換することができる。つまり、撮影した後で「このカットはモノクロ写真のほうが良さそうだ」とか「カラーで色鮮やかに出したい」といったように、自由自在に変更できるのだ。

 「PHOTO 3」もそのようにして、「PHOTO 1」の画像をモノクロで現像したものだ。

PHOTO 3:モノクロで現像した写真。「PHOTO 2」の設定を基本に、白黒モードを選んで処理している。やや軟調気味の描写だが、これはぼくの好み(オリジナルはこちら
モノクロ現像時の設定パラメータ。フィルム選択を「白黒」にし、「露出補正」を+0.3EV、「エッジ強調」を-1、「コントラスト」は0、さらに「シャドーポイント」は-10に設定している

 このほかにも、R-D1用を含めた一部のデジタルカメラのRAW現像ソフトでは、「PHOTO 5」のようにレンズ周辺部の光量低下を補正できるものもあるし、「PHOTO 6」のように色温度の変更で雰囲気を演出することなどはお手の物だ。

PHOTO 4:デフォルト設定での現像。三脚禁止の暗い和室を、柱にカメラを押しつけて自然光だけで1/2秒で手持ち撮影した。当然ながら少しブレている。また、超広角レンズを開放絞り値で使用したため、画面周辺部でかなりの光量不足が見られる(オリジナルはこちら
PHOTO 5:周辺部の光量不足を補正して現像した写真(オリジナルはこちら
「周辺光量補正」の設定パラメータ
ブレをごまかすために「エッジ強調」を+1、画面全体のコントラストを弱めるために「コントラスト」を-2に設定している
PHOTO 6:色温度を変更して現像した写真。色温度はデイライト(晴天)に固定することが多いが、RAW現像時に変化させることもできる。ここでは色温度を3200Kにしてタングステン光の赤みを少なくし、同時に外光の青みを強調した(オリジナルはこちら
「ホワイトバランス」の設定パラメータ

 もちろん冒頭で触れたように、RAWはファイルサイズが大きく、後処理が面倒などのデメリットはある。しかし、撮った写真を自分の手で満足いくまでじっくりとコントロールして最終的な“作品”に仕上げる。そのためにも、労をいとわずRAWで撮影し、処理するのがよいのではないだろうか。

Photo:田中希美男



前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月16日 更新
  1. 「JBL Tune 310C USB」レビュー USB Type-C接続×ハイレゾ対応でAndroidスマホやiPhone 15シリーズにもお勧め! (2024年04月15日)
  2. Amazonのタイムセールが「スマイル SALE」に変更 4月19日からゴールデンウィークセール開催 (2024年04月13日)
  3. アキバでは散りはじめた桜 それでも桜デザインが注目を集める理由 (2024年04月15日)
  4. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  5. Googleが生成AI向け独自CPU「Google Axion」プロセッサを発表/Intel N100を採用した超小型コンピューティングモジュール「LattePanda Mu」 (2024年04月14日)
  6. これを待ってた! ロープロ版GeForce RTX 4060搭載カードがASUSから登場! (2024年04月13日)
  7. 玄人志向、M.2 NVMe SSDを2枚装着可能なUSB外付けスタンド クローン作成も可能 (2024年04月15日)
  8. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  9. 自宅の「スマートロック」にありがちな誤解 家から締め出されないために心掛けている実践的な5つのこと (2024年04月12日)
  10. 8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック! (2024年04月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー