“自分へのご褒美”に買いたい、予算別マッサージチェア・マッサージ機ガイドITmedia Shopping バイヤーズガイド(1/6 ページ)

» 2005年07月19日 00時00分 公開
[池紀彦,ITmedia]

 デスクワークの多い人に取って一番の天敵は、上司でも取引先でもなく、肩こりや腰痛といった身体の不調。長時間机に向かって作業をしていると、こうした身体の部位がダメージを受け、それが蓄積されていっているようで、いくら寝ても疲れ気味という人も多そうです。

 もちろん、そのような人に限って忙しい。近所にマッサージを行ってくれる施設がなかったり、もちろん勤務時間中に抜け出すことも難しいし、遅い時間まで開いていないなど、現実はなかなか難しいこともありますよね。

 そこで、家でできるマッサージ器を“自分へのご褒美”として導入してみてはいかがでしょうか。マッサージ器も数千円から10万円以上の高価な全身マッサージタイプのチェアー式までさまざま。予算帯・タイプ別にどのような特徴があるかをまとめてみましょう。

1万円以内──手軽に導入できるハンディマッサージャー

 この価格帯の主流は手で持って操作するハンディモデルと呼ばれる製品となります。

photo “たたき”機能が特徴のハンディマッサージャー、オムロン「TOKOTON PRO たたき&バイブ WIDE HM-163」

 これらハンディモデルは、簡単に持ち運べる手軽さが魅力で本体を持って部位を直接マッサージできます。足を中心にマッサージするフットマッサージャーと呼ばれる製品もこの価格帯で見つかることもあります。自分でいろいろと操作しなければならないので、やや面倒といえば面倒かもしれませんが、モーター駆動の振動によるシンプルなマッサージ機能を備えることで、なにより手軽にいつでもマッサージできることがメリットです。

1万円〜10万円以内──高機能ハンディモデルから座椅子型のコンパクトチェア式モデルまで

 この価格帯では、上記のハンディマッサージャーやフットマッサージャーの高機能モデル、低価格傾向のチェア式モデルも視野に入ってきます。

photo ふくらはぎと足裏を一緒にマッサージできる、三洋電機「HER-FA201」

 ハンディモデルは低価格帯モデルと比べると、こった箇所をつかみながらたたくといったことができる「つかみたたき」モードなど、よりこだわったマッサージ機能を搭載する製品も多く、コリの深いところもしっかりつかみながら叩いてほぐせます。フットマッサージャーは1万円以下のモデルと比べると、もむ力を調整する機能が付いていたりとマッサージのバリエーションが多い多機能製品も増えてきます。

photo コンパクトな座椅子型の、オムロン「pisu style(ピーィス スタイル)」。カラーラインアップも豊富に揃う

 チェア式モデルの場合は、座椅子型のモデルが主流で、「よくある大型のマッサージ機は置く場所がない」という人にもお勧めできるコンパクトな製品もいくつか見つかります。この手のモデルは、インテリアにも調和する豊富なカラーラインアップを用意する機種もあるのが特徴です。

10万円以上──全身マッサージ対応のチェア式モデル

 ここまで予算が許せるなら、「これぞマッサージ機」といった全身対応のチェア式モデルを狙いましょう。

photo 指圧、もみ、さすり、ストレッチなど全身を全自動でマッサージしてくれる、松下電器「リアルプロX」

 全身チェアタイプのそれは、首から肩、腰、足、そして腕まで全身を包み込むようなマッサージができるモデルが揃っています。そして、価格が上がるほど、こりをほぐすもみ技が豊富になりますので、より人の手によるマッサージに近い感覚で自分のこりをほぐすことができるといえましょう。

 この価格帯の製品では10万円前後から50万円近くもする高額の製品までありますが、価格の違いはこうしたマッサージの“もみ方”機能の豊富さや音声による操作機能を備えるもの、自動機能の充実さなどによります。デメリットといえば、ご存じの通り本体サイズが大きいことです。設置には、シングルベッドほどの面積が必要となりますが、その効果は、もはや至高のものといえるでしょう。

 では、次のページから始まるスペック比較カタログでチェックしながら、「快適生活のためのエアコン・除湿機」を探してみてください。

2005年夏版予算別マッサージ機カタログ

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー