中国人民元切り上げはPCコストに影響なし

» 2005年07月25日 10時22分 公開
[IDG Japan]
IDG

 中国による為替制度の見直しは、同国内にある数千のエレクトロニクス工場の人件費を押し上げたが、アナリストらはPCやサーバといったIT商品のエンドユーザー価格には影響を及ぼさないとの見方を示している。

 7月21日、中国は10年間に及ぶ対米ドル固定制から、人民元を複数通貨と連動させる「通貨バスケット制」に切り替えると発表した。今回の切り上げ幅は2%の1ドル=8.11元。見直し前は1ドル=8.28元だった。

 2%は小幅なようだが、為替の変動は商品価格に大きな影響を及ぼす可能性がある――そして中国は、ノートPCやデスクトップPCなどのエレクトロニクス完成品の生産で世界最大量を誇る。

 「それでも(人民元の切り上げが)これら製品の生産コストに及ぼす影響は比較的小さいだろう」と市場調査会社IDCのアナリスト、フリント・パルスカンプ氏は言う。

 PCやノートPCの部品――そして最も高価なCPUや液晶ディスプレイなど――の大部分は、中国で生産されていないため、今回の為替変動の影響を受けることはない。中国のエレクトロニクス製造工場の主な価値は労働力にあるが、全体的なコストに占める割合は比較的小さいとパルスカンプ氏は説明している。

 「強い人民元」は、中国で事業展開する企業の労働コストを引き上げると同時に、それを相殺する効果ももたらす。世界中から輸入する日用品やDRAMのようなコンピュータ部品も米ドル建てで取引されるため、中国の工場主は切り上げのおかげで得をすることになる。

 Merrill Lynchでは、例えばキヤノンの場合、人民元切り上げによって中国にあるデジタルカメラなどのイメージング製品工場では、生産コストが90億円上乗せされると予測している。しかし一方で部品コストが削減され、高くなった製造コストの約半分を補うことになると、メリルリンチ日本証券のリサーチアナリスト、高橋亮平氏は語っている。

 長期的に、中国の通貨は緩やかに上昇するだろう――その割合は向こう数年間は年間2〜3%を上回ることはないと、香港の投資銀行UBSのエコノミスト、ダンカン・ウールドリッジ氏は見ている。

 年間数ポイントとしても、いずれはコストを抑えるために中国からベトナムなどさらに低コストの発展途上国へ生産拠点を移す動きが起きるかもしれない。ただし数年以内に、中国の人民元切り上げによってエレクトロニクス業界が受ける影響はさほど大きくない。

Copyright(C) IDG Japan, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー