ジャスト、2006年度版「一太郎/ATOK/花子」を発表(3/3 ページ)

» 2005年10月31日 21時00分 公開
[岩城俊介,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

PowerPoint以上の説得力のある文書作成機能そして高度なプレゼン機能を備えた「花子2006」

 花子2006は「ビジネスフレンドリー」をテーマに、伝達力・表現力・連携力を向上させるための機能強化が図られた。

photo 花子2006(左)。右はATOK用電子辞典シリーズ「広辞苑 第五版 for ATOK」

 従来からの特徴である図形描画・グラフィック作成機能を軸に、今回のバージョンでは「頭の中にある考えを図に置き換え、相手に伝わる文書」作成を強く支援する、プレゼンテーション機能が強化された。

photo 花子2006の操作インタフェース

 プレゼン時に使用する「スライド機能」には、ズーム/パン機能、マルチディスプレイ表示への対応のほか、スライドにそのまま手書き入力が行える「マーカー」機能などが備わる。プレゼン時にマーキングした内容は、そのままオブジェクトとして文書データそのものへも挿入できるようになっている。

photo プレゼン時にメモした内容は、そのまま文書データにもオブジェクトとして挿入される

 前バージョンである2005での特徴となっていたオートチャート・ブロック図形作成機能の強化もポイントとなる。アウトラインの文字列記入後に図形スタイルを選ぶだけで、各要素に対して注釈を付加できるといったことが行える。

 また、資料でよく用いられる矢印と図形を組み合わせて表現する場合に便利な「コネクタ機能」や、重ねる図形における描画機能も強化された。コネクタと図形の接続部分においてオフセットの指定が行えたり、図形の塗りつぶし時に透過率が設定できるようになるなど、より説得力のあるプレゼン資料を作成するための大きな手助けとなりえる機能が備わった。

photo 図形作成・描画機能も強化された

 PowerPointほか、他社ソフトとの連携性の向上した。PowerPointフォーマットのファイル出力・読み込みが行えるPowerPointコンバータの精度向上、AutoCAD 2006までのXDFファイル形式などもサポートする。

 対応OSは、Windows 98/Me/2000 Professional/XP。


 なお11月4日から2006年2月9日まで、現バージョンである一太郎2005、花子2005ないし一太郎2005&花子2005スペシャルパック購入ユーザーに対し、バージョン2006に無償でアップグレードできる権利付き製品の販売を開始する。これには従来ダウンロード提供となっていた「JIS X 0213:2004対応フォント・辞書」「敬語連想変換辞書 for ATOK 2005」など10種類の登録特典が収録されたCD-ROMが同梱される。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  10. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー