えーーっ!Windows Media Encorderは「X2」が速いっ!(1/2 ページ)

» 2005年11月30日 16時26分 公開
[坪山博貴,ITmedia]

 一部の情報ツウが「発表されたといっても、製品が店頭に姿を見せるまで時間がかかるんじゃないの?」と危惧していたものの、意外にも、メーカー製PC(主にPentium Dが)やパワーユーザー御用達のハイエンドショップブランドPC(こちらは主にAthlon 64 X2)に搭載され、リテール市場でも潤沢に姿を見せるようになった。「今年いっぱいは離陸段階」と思われていたデュアルコアCPUは、自作PCの世界でも「安定飛行」のフェーズに入ったといってもいい。

 いま「メーカー製PCにPentium D」「ハイエンドショップブランドPCにAthlon 64 X2」と述べた。さらっ、と読んだだけだと「ああ、Athlon 64 X2はマイナーなショップブランドPCで採用されているのね」と思うかもしれない。しかし、少し注意深いユーザーならば、その前にある「パワーユーザー御用達」という文章に気が付くだろう。

 そう、「違いの分かる」パワーユーザーはAthlon 64 X2を搭載したPCを選ぶのである。「ほほぅ、違いの分かるユーザーね」と立ち止まったあなたはエライ。Athlon 64 X2は「そこらの」デュアルコアCPUと何が違うのだろうか。

 詳しい説明は、ITmediaに以前掲載したこのレビューをまず読んでほしいが、要は「Athlon 64 X2こそ真のデュアルコアCPUなのだっ」と語尾に“促音”を思わず付けてしまうほどに、AMDのデュアルコアCPUは先進的なアーキテクチャであったりする。先の記事で紹介した「デュアルコアCPU頂上決戦!!」ベンチマークの結果もAthlon 64 X2の圧勝、であった。

 で、「デュアルコアになってパフォーマンスも贅沢に使い放題」ということになる。ならば、その余りあるパフォーマンスを何に使おうか? ゲームはグラフィックスカードのパフォーマンスに依存する割合が多いが、しかし、これから登場するゲームの中には「3Dグラフィックス」「AIルーチン」「ゲームのなかのシミュレーションモデル演算」といった処理をデュアルコアで同時に行うことが予想される。最近流行りの「PCでHD画質の映像を眺めながらオフィスアプリを使う」というスタイルにもAthlon 64 X2は最適である。

 しかし、デュアルコアCPUを使う「いま、そこにある幸せ」となると、これは何と言っても「動画データのトランスコード」処理だろう。「携帯動画プレイヤー」がいま大変な人気であるが、この携帯プレイヤーで再生するコンテンツはPCの保存している「高ビットレート」データから持ってくるようになる。ところが、高ビットレートデータから携帯プレイヤーで使える「低ビットレートデータ」へ変換する処理が必要になる。このとき、デュアルコアCPUはそれまでのシングルコアCPUと比べて格段の処理能力を発揮するのである。

 さて、コンシューマー向けデュアルコアCPUとなると、AMDはAthlon 64 X2であり、インテルはPentium Dのラインアップである。トランスコード処理におけるそれぞれのパフォーマンスはどうなっているのだろうか。

 では、実際Athlon 64 X2とPentium D、どちらがエンコード性能が高いか、ここでは同価格帯にある「Athlon 64 X2 3800+」と「Pentium D 830」を用いて、その比較をしてみた。エンコード元のファイルは9MbpsでPCにて録画を行ったMPEG-2ファイル。テスト用に10分間の長さにしている。

ベンチマークシステム環境
CPUAthlon 64 X2 3800+Pentium D 830
マザーボードA8N-VM CSM(GeForce 6150+nForce 430)Intel 945G搭載マザー
メモリPC3200/512MB×2ch DDR2-533MHz/512MB×2ch
HDDDiamondMax 10(250GB)
OSWindows XP Professional +SP2
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:日本AMD株式会社
制作:ITmedia +D 編集部/掲載内容有効期限:2006年1月31日

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー