きょうは史上最強のデュアルコアプロセッサ「Athlon 64 FX-60」を試してみたCPU(2/5 ページ)

» 2006年01月10日 14時01分 公開
[笠原一輝,ITmedia]

圧倒的な性能を発揮するAthlon 64 FX-60

 それでは、ベンチマークテストから、Athlon 64 FX-60の性能に迫ってみたい。ベンチマークに関しては、Pentium XE 955のレビューと同じものを利用している。比較データとしては、Pentium XE 955、Athlon 64 FX-57、同55を用意した。また、今回のテスト環境は、Pentium D 920のレビュー記事と同じものである、Athlon 64 X2やPentium Dなどと比較したい場合は、そちらも参照していただきたい。

CPUAthlon 64 FXPentium XE
チップセットnForce4 SLI x16Intel 975X
マザーボードA8N32-SLI DeluxeD975XBX
メモリDDR400DDR2-667
メモリモジュールPC3200(3-3-3)PC2-5300(5-5-5)
容量1GB
ビデオチップNVIDIA GeForce 6600(300MHz)
ビデオメモリ256MB(500MHz)
ビデオドライバNVIDIA ForceWare 80(v81.89)
標準解像度1024x768ドット、32ビットカラー
ハードディスクWesterDigital WD360
フォーマットNTFS
OSWindows XP Professional+ServicePack2+DirectX9.0c
 テストで用いたシステム構成

SYSmark2004 SE/Office Productivity

 SYSmark2004 SEのOffice Productivityはオフィスワーカーがプレゼン資料を作成する過程をシミュレートしたベンチマークテストだ。実在のオフィスアプリケーションを利用しているため、ユーザーの実利用環境に近い結果が出ると言われている。

 Athlon 64 FX-57はPentium XE 955と同等のスコアになっていたが、Athlon 64 FX-60の結果は両者を上回っている。Office Productivityではマルチスレッド実行されるアプリケーションはほとんどなく、マルチタスクでアプリケーションを動作させる程度なので、デュアルコアの恩恵はあまり大きくないが、それでも動作クロックが早いAthlon 64 FX-57を上回っているのに注目したい。

SYSmark2004 SE/Internet Content Creation

 SYSmark2004 SEのInternet Content Creationは、コンテンツを作成して最終的にWebページを作るまでの過程をシミュレートするベンチマークソフトだ。コンテンツの編集をする性能の目安になる。

 このテストではマルチスレッドで実行されるアプリケーションが多数含まれているため、デュアルコアのAthlon 64 FX-60がFX-57などを大きく引き離した。同じデュアルコアCPUであるPentium XE 955との比較でも、Pentium XE 955のスコア「307」に対してFX-60は「340」とこちらも大きく引き離している。

TMPGenc 3 XPress フレームレート

 TMPGenc3 XPressを利用して、8MbpsのMPEG2を3MbpsのWMVに1パスでトランスコードする時間を計測し、時間でフレーム数を割ることでフレームレートを計算している。こうしたトランスコードのアプリケーションは、アプリケーションそのものがマルチスレッドに対応していることもあり、デュアルコアCPUは有利になる。そのため、Athlon 64 FX-60の結果はAthlon 64 FX-57から76%、同じ動作クロックのAthlon 64 FX-55からは89%も向上している。なお、Pentium XE 955との比較でも、Athlon 64 FX-60のスコアが上回っている。

CineBench 2003

 MAXON ComputerのCineBench 2003は、3Dの画面をレンダリングする処理でCPUの性能を計測するベンチマークプログラムだ。レンダリングはシングルCPU時と、マルチCPU時の両方が計測されていている。マルチCPUとしてレンダリングした場合、デュアルコアの効果が大きい。やはり、同クロックのAthlon 64 FX-55に比べると、Athlon 64 FX-60は87%の性能向上を見せている。このテストでもAthlon 64 FX-60はPentium XE955のスコアを上回っている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  10. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー