きょうはGeForce 7900シリーズの消費電力と発熱を調べてみた(2/2 ページ)

» 2006年03月22日 21時53分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       
ベンチマークシステム環境
CPUAthlon 64 FX-57
マザーボードASUS A8N-SLI
メモリPC3200/512MB×2ch
HDDST3160023AS
OSWindows XP Professional +SP2

ワットチェッカーで調べたNVIDIA SLI構成時におけるGeForce 7900 GTXとGeForce 7800 GTXの消費電力

同じく単体構成時におけるGeForce 7900 GTXとGeForce 7800 GTXの消費電力

 単体構成においてもNVIDIA SLI構成においてもGeForce 7900 GTXを組み込んだシステムの消費電力はGeForce 7800 GTXのそれを上回っている。NVIDIAは90ナノプロセスの採用したりGPU内部の設計を「無駄を省く」方向で見直したりすることで消費電力あたりの性能(NVIDIAがいうところの“ワット性能”)を向上させたが、その余裕を性能向上に振り向けたと説明している。この消費電力の増加と以前紹介したGeForce 7900 GTXの性能はその説明を裏付けていると考えてもいいだろう。

ワットチェッカーで調べた単体構成時におけるGeForce 7900 GTとGeForce 7800 GTの消費電力

同じく単体構成時におけるGeForce 7600 GTとGeForce 6600 GTの消費電力

 GeForce 7900 GTXとGeForce 7800 GTXの下のラインアップとなるGeForce 7900 GTとGeForce 7800 GT、ミドルレンジのGeForce 7600 GTとGeForce 6600 GTの比較では、いずれも新しいGeForce 7900GTとGeForce 6600 GTの消費電力が少なくなっている。

 同じGeForce 7シリーズであるGeForce 7900 GTとGeForce 7800 GTでは概して5%程度の削減となっているのに対し、GeForce 7600とGeForce 6600 GTでは約2%の削減にとどまっている。しかし、比較したミドルレンジGPUは世代が異なること、動作クロックや実装するShader演算ユニットの数がまったく異なることを思えばGeForce 7600 GTで消費電力が減ったことは注目に値する。

 必要とされる電源ユニットの指標となる消費電力の傾向は以上のようになったが、ユーザーにとってより直接的に影響してくるのはGPUから発する熱の問題だろう。そこで簡易的な方法ながら、GPUの温度は温度計の熱伝対をグラフィックスカードの基板とクーラーユニットの間に差し込んで測定している。温度を測るタイミングは消費電力が多い「3DMark03」のゲームテストGT1、GT2、GT3、GT4を3回繰り返した時点とした。

3DMark03のゲームベンチを3回繰り返した後に測定したGPUの温度から測定時の室温を引いた値、ならびにアイドル動作時に測定したGPUの温度から測定時の室温をひいた値

 GeForce 7900 GTXとGeForce 7800 GTXの温度を比べると単体構成時でもNVIDIA SLI構成時でも消費電力が大きいGeForce 7900 GTXの温度が低いのはクーラーユニットの違いによるものと考えられる。

 なお、一枚あたりの消費電力は単体でもNVIDIA SLI構成時でもさほど変わらないはずなのに、GeForce 7900 GTXにおいてNVIDIA SLI動作時より単体動作時の温度が極端に低い。これは、熱伝対を差し込んだのがCPUに近いPCI Expressスロットに差したグラフィックスカードであったためにクーラーユニットが2枚めのグラフィックスカードと隣接していて熱がうまく排出されないことが原因と考えられる。このエリアの温度が局所的に高いことは手をかざしただけでも分かった。

 消費電力が下がっているGeForce 7900 GTの温度がGeForce 7800 GTより高くなっているのもクーラーユニットが影響していると思われる。以前掲載したGeForce 7900 GTのベンチマーク記事で示したように、リファレンスカードに搭載されたクーラーユニットを比べるとそのサイズは両者でかなり異なっている。

 90ナノプロセスを採用し省電力性能を高めた新世代Geforce 7シリーズであるが、高めた省電力性能を3D性能に振り向けた(具体的には動作クロックを高くした)GeForce 7900 GTXの消費電力はGeForce 7800 GTXを上回り、クロックを押さえたGeForce 7900 GTの消費電力はGeForce 7800 GTを下回った。

 しかし、クーラーユニットを大型化したGeForce 7900 GTXのGPU温度はGeForce 7800 GTより低くなり、逆にクーラーユニットを小型化したGeForce 7900 GTの温度はGeForce 7800 GTより高くなっている。ミドルレンジのGeForce 7600 GTはGeForce 6600 GTより消費電力が抑えられGPU温度も低くなった。

 GPUの測定温度に関しては、いずれもリファレンスカードに実装されたクーラーユニットの影響は大きい。GeForce 7900 GTも消費電力は抑えられているので大型の効率の高いクーラーユニットを搭載すれば温度は低くなるだろう。消費電力が低くなったGeForce 7600 GTではクロックをあげたファンレスカードの期待も高まる。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  9. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー