「LANPARTY UT」人気で分かった“O/C志向”と“ハイエンド志向”の違いと傾向週末アキバPick UP!:(2/4 ページ)

» 2006年04月15日 00時00分 公開
[古田雄介(アバンギャルド)&ITmediaアキバ取材班,ITmedia]

「バツグンに売れてます」──GPUクーラー2製品が人気

 今週木曜、ThermalrightとZalman Tech製のGPUクーラーがアキバ各ショップに入荷した。Thermalright「V1 ULTRA」は6000円弱、Zalman Tech「VF900-Cu」は5000円弱で販売されている。在庫はそれぞれ潤沢で、今週は同ジャンルのパーツの中ではこの2製品が群を抜いて売れている。

 V1 ULTRAはThermalrightが初めてリリースしたGPUクーラー製品。銅製ヒートシンクとアルミ製フィンをヒートパイプ3本で結んでおり、フィン上に8センチファンを搭載する。グラフィックスカードに固定するプレートを複数同梱しており、利用可能な範囲は広い。同社によるとメモリ用ヒートシンクを別途揃えることで、GeForce 7900 GTXやRADEON X1900シリーズ搭載製品まで対応するとのことだ。

photophoto Thermalright「V1 ULTRA」

 VF900-Cuはファンを囲うように円形に銅製フィンを配置したGPUクーラーである。2本のヒートパイプで接続され、GPUの上部に接続して冷却する仕組みだ。背面はねじで止められているだけなので、拡張スロット上部と干渉する可能性も低いことがポイントとなる。対応するGPUは明記されていないが複数のねじ穴が空いており、V1 ULTRA同様にGeForce 7900 GTXやRADEON X1900シリーズ搭載製品へも使用できるとするショップが多かった。

photophoto Zalman Tech「VF900-Cu」

 ともに冷却パーツとして自作ユーザーに人気で、定評のあるブランドだけに、出だしから好調に売れた。ただし「どちらを買うか迷っている人はほとんどいません。欲しい製品がはじめから決まっているようですね」(T-ZONE.PC DIY SHOP)とのことだ。

 パソコンショップ・アークは「V1 ULTRAはファンを交換して使いたいというユーザーに人気です。ただし細かいパーツを組み立てなければならないキットなのでビギナーには少し難しいでしょう。既存の製品をとにかくカスタマイズしたいクロウト向けのアイテムですね。いっぽうのVF900-Cuはカスタマイズ性はほとんどないため、そのまま“高性能のに換装”したい人にお勧めです」と、購買層を分析する。

製品Thermalright「V1 ULTRA」
入荷ショップ
パソコンショップ・アーク 5980円
フェイス秋葉原本店 5770円
PCパーツショップ・CUSTOM 5980円
ドスパラ秋葉原本店 5980円
高速電脳 5980円
T-ZONE.PC DIY SHOP 5980円

製品Zalman Tech「VF900-Cu」
入荷ショップ
BLESS秋葉原本店 4780円
クレバリー1号店 4903円
パソコンショップ・アーク 4980円
PCパーツショップ・CUSTOM 4980円
高速電脳 4980円
T-ZONE.PC DIY SHOP 4980円

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  5. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー