GeForce 7900 GTOが再登場、ただしロシアンルーレット?週末アキバPickUP(1/4 ページ)

» 2006年10月30日 11時21分 公開
[古田雄介(アバンギャルド)&ITmediaアキバ取材班,ITmedia]

人気の「GeForce 7900 GTO」搭載カードがeVGAから登場

パソコンショップ・アークでは1人1枚の制限を設けている

 GeForce 7900 GTOを搭載したeVGAのグラフィックスカード「e-GeForce 7900 GTO」が複数のショップで販売されている。価格は約4万円で在庫は少数ながら、まだ入手できる可能性は高い。

 GeForce 7900 GTOはNVIDIAがリリースしていない未発表GPUだ。eVGAによると、コアクロックは650MHzで、メモリクロックは1.32GHz。正規GPU「GeForce 7900 GTX」からメモリクロックだけ280MHz下げた仕様で、同じく正規GPUである「GeForce 7900 GT」以上のパフォーマンスが得られるとしている。

 同GPUを搭載した製品は10月第1週にMSIから「NX7900GTO-T2D512E」が登場している。GeForce 7900 GTX搭載カードの実売価格が6万円前後に対し、3万5000円前後の低価格で販売したため、入荷当日にほとんどのショップで売り切れた。MSI創立20周年のアニバーサリーモデルで再入荷の可能性は低いと見られている。

 今回登場したeVGAの「e-GeForce 7900 GTO」はMSI製品に比べて5000円ほど高いが、限定製品ではないため、比較的入手しやすいメリットがある。「MSI製カードを手に入れ損ねたユーザーが多く、e-GeForce 7900 GTOも好調に売れています」(クレバリー1号店)とのことだ。

 GeForce 7900 GTOについては、NX7900GTO-T2D512Eが登場したさいにMSIが独自に仕様を決めたGPUと考えるショップがいくつかあったが、あるショップは「海外では以前から流通しているGPUです。もとはデ●用に開発されたOEMモデルという噂もあり、いまは複数のメーカーが扱っています」と話していた。

eVGA「e-GeForce 7900 GTO」(写真=左/中央)。10月初旬に登場したMSIの「NX7900GTO-T2D512E」。現在はほぼ入手不可能な製品だ(写真=右)

 GeForce 7900 GTO搭載のグラフィックスカードが好調に売れているなか、未発表GPUならではの問題を指摘する声も聞いた。「GeForce 7900 GTOは、同7900 GTXをベースに製造するのが普通ですが、まれに下位GPUの7900 GTをオーバークロックしたタイプも混ざっているようですね。正規GPUではないため、開封前に確認する術はありません。もしかしたらハズレを引いてしまうかも……」(某ショップ)という。なんだか無駄にスリリングだ。

製品:eVGA「e-GeForce 7900 GTO」
入荷ショップ
パソコンショップ・アーク3万9980円
クレバリー1号店4万393円
高速電脳4万2000円
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー