「AREA51」で“UFO探知機”の性能を検証するなっ、なんだってぇー!!(1/3 ページ)

» 2006年12月20日 15時30分 公開
[小林哲雄,ITmedia]

 ソリッドアライアンスから発売された「ユータン」は、“未確認飛行物体”および“地球外生命体”をサーチするための装置だ。しかし、誰もが思うであろう「そもそも本当にUFOを探知できるのか?」という疑問は、うかつに口に出さないほうがいいかもしれない。話は数日前にさかのぼる……。

編集G つまり、ユータンが信じられないと?

小林 や、普通はそう思うよ。

編集G 矢追純一先生監修の製品なんですが……つまり、ミステル・ヤオイが信じられないと。

小林 …………笑うところ?

編集G 質問を変えましょう。そもそもUFOを信じていないんですか?

小林 うーん、UFOはよく分からないなぁ。AREA51での目撃例とかあるし。

編集G じゃあ、行って確かめてきてください。

小林 はい?

編集G AREA51まで取材をお願いします。

小林 え?


 という、うかつな一言のために「ユータン」を握りしめて北米大陸横断調査を観光、もとい敢行するはめとなった。ところで、どう考えても原稿料で旅費を補填できるとは思えない(それどころかレンタカー代すら出ない)。ええと、取材費は……出ない? なるほど、つまり自費でネバダ砂漠に行ってこいと。はっはっは……ユータンを試すまでもなく、いままさに目の前に宇宙人がいる(注:当初は冗談だと思っていたが、本当に自費での取材となった)。

時間軸センサーで空間異常を検出

 さて、ユータンにはUFO検知機能に加え、宇宙人判定機能も用意されている。ユータンは内蔵されている時間軸センサーにより空間異常をキャッチするというのが仕組みだそうだ。ただし、実際に分解して中を覗いてみるとただのコイルが入っているようにしか見えない

 UFO探知機能は、常時チェックとボタンを押したときのピンポイントチェックの2種類のモードがあるらしく、常時チェックでは音が出ないが、UFOが近くに飛来しているときちんと反応するという。その反応には2種類あり、光が低速回転するときはUFOがそばに飛来している確率が小、光が高速回転すると確率大、だそうだ。なお、本記事では確率が大のときのみを“反応アリ”と記述した。

本体内部基板表(写真=左)/裏(写真=中央)。ボタン電池で駆動する単純な仕掛けで、ただのコイルが入っているようにしか見えないが、パッケージ裏(写真=右)の説明を見るとこれで宇宙人やUFOを探知できるらしい。驚くべき集積技術である
付属のフィギュア前面(写真=左)/左側面(写真=中央)/背面(写真=右)。右足を一歩踏み出すような格好になっている。いったい彼はどこへ向かおうというのか……

飛行物体内でチェック

旅客機のトイレで何やってんだ、俺……

 UFOは「Unidentified Flying Object」の略、つまり“未確認飛行物体”である。一方地球人にとって最も身近な飛行物体と言えば旅客機だろう。

 まずはこの“確認飛行物体”の中でユータンを作動させたときの反応を確かめてみた。しかし、行きのボーイング777のトイレの中では無反応(帰国のボーイング747-400でも同様だった)。単なる惑星内飛行物体ではダメなのだろうか? 何かUFO特有の信号を識別する機能を搭載しているのかもしれない。

 ならば宇宙機で、と行きたいところだが……。

Orlandoの宿にて反応アリ!

 “西側”で繰り返し利用可能な有人宇宙機と言えばオーランドのKSC(John F Kennedy Space Center)にあるスペースシャトルだが、編集部の「虐待」とも言える3泊5日の取材日程のために、オーランドでの滞在はわずか1泊なのでKSCまで行く時間がなかった(行きたかったなぁ)。そのうえ、調査滞在中はディスカバリーの打ち上げ準備に入っており、KSCに行っても潜入はムリと判断した。

 そこで空港に近い宿(KFCまで40マイル以内)でユータンを動作させたところ反応が! しかも、スイッチを押さない状態でも反応が出たのだ(注:ユータンは常時UFOをサーチしており、ボタンを押さない状態でも反応があると光で知らせてくれる)。

 この状態はいままで見たことがなくかなり脈がありそうだ。UFOはどこだ! どこに来ているんだ! などと無理にテンションを上げてみるものの、異国の地でひとり寂しくユータンをいじっていると、「もうこのままどこかへ連れ去ってくれ……」という気分になってくる。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー