NVIDIA、HPC向け新GPUブランド「Tesla」発表

» 2007年06月21日 17時53分 公開
[ITmedia]

 NVIDIAが発表した新しいブランド「Tesla」は、その構成規模に合わせて「NVIDIA Tesla GPUコンピューティング・プロセッサ」「NVIDIA Tesla デスクサイド・スーパーコンピュータ」「NVIDIA Tesla GPUコンピューティング・サーバー」といった3つの製品が用意される。

 NVIDIA Tesla GPUコンピューティング・プロセッサは、単一のPCやワークステーションに組み込める専用コンピューティングボードで、128個の並列プロセッサを搭載する。NVIDIA Tesla テスクサイド・スーパーコンピュータは2つのNVIDIA Tesla GPUを搭載したシステムで、Tesla GPUはPCI Expressでシステムと接続する。NVIDIA Tesla GPU コンピューティング・サーバーは最大8個のNVIDIA Tesla GPUを格納できる1Uサーバ筐体のシステム。

PCI Express X16対応グラフィックスカードの形態をとる「NVIDIA Tesla GPUコンピューティング・プロセッサ」
デスクトップPCの筐体にTestaカードを2枚組み込んだ「NVIDIA Tesla デスクサイド・スーパーコンピュータ」
1Uサーバで構成される「NVIDIA Tesla GPUコンピューティング・サーバー」

 Tesla GPU向けのアプリケーションとして、自陣データベース、携帯電話アンテナシミュレーション、分子力学、神経系シミュレーション、MRI処理、大気中の雲シミュレーションが用意され、それぞれ45〜415倍の性能向上が期待されている。

 これらのアプリケーション開発は、NVIDIA CUDAと呼ばれる統合開発環境によって行われ、プログラムのコードはC言語が採用されている。NVIDIAはTeslaとNVIDIA CUDAによって開発されたシミュレーション処理アプリケーションによって、「並行演算処理システムを低コストで導入」でき「一部のプログラムでは処理時間が100分の1に短縮される」と紹介している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー