ディレクターが明かす「FireGL」の目指すステージとは

» 2007年11月08日 18時26分 公開
[長浜和也,ITmedia]
米AMD ワークステーショングラフィックス シニアディレクタのジャネット・マツダ氏

 日本AMD(ATI Technologies)は11月8日に、ワークステーション向けGPU「Fire GL」のマーケティング戦略について、来日した米AMD ワークステーショングラフィックス シニアディレクタのジャネット・マツダ氏による説明会を行った。

 AMDは、統合シェーダユニットを搭載したDirectX 10対応のRadeon HD 2000シリーズをベースにした新しいFireGLシリーズを2007年8月に発表している。マツダ氏は、「FireGL V8650」「同 V8600」「同 V7600」「同 V5600」「同 V3600」と、ウルトラハイエンドからエントリークラスまでの4つの階層で用意された、新しいFire GLのグラフィックス性能について「各レンジで最大の性能を発揮できるようにラインアップを用意している」と説明したほか、最近注目されている、もう一面の性能である“ストリーミングコンピューティング”についても、グラフィックスのパワーをHPCなどの演算ユニットとしても提供できると紹介した。

 加えてマツダ氏は、AMDが目指すグラフィックスワークステーションの市場として、エンジニアリングユーザー、デジタルコンテンツクリエーター、医療研究者を挙げて、それぞれの市場にシステムやアプリケーションを供給している多数のベンダーに対して強力なサポートを行っていると述べた。

2007年8月に発表されたFireGLシリーズでは、「V8600」シリーズ、「V7600」、「V5600」、「V3600」といった4つの階層でラインアップが用意された
マツダ氏は、FireGLのラインアップにおける各階層のモデルが、同じ階層のQuadroに対してパフォーマンスが優れていると主張する

 FireGLの日本における販売を取り扱うエーキューブは、これらの新しいFire GLラインアップの出荷開始時期と価格を紹介した。出荷はエントリークラスのFire GL V3600とミドルレンジのFireGL V5600が11月下旬から開始され、その後、ハイエンドのFireGL V7600が12月上旬から、ウルトラハイエンドのFireGL V8600、同 V8650が12月下旬から出荷される。

 価格は、FireGL V3600が4万円台後半、FireGL V5600が10万円前後、FireGL V7600が16万円前後、FireGL V8600が30万円前半、同 V8650が40万円台を予定している。

 マツダ氏に先立ってスピーチを行った、日本AMD 取締役 マーケティング本部長の吉沢俊介氏は、「AMDのフォーカスはエンタープライズである」とワークステーション市場を重視しているAMDの姿勢を示し、市場規模は大きくないが、プロセスパワーと先進の技術を必要としているグラフィックスワークステーションは技術的に重要であると位置付けたうえで、「CPUとGPUのイノベーションを両輪で行えるAMDが、先進の(グラフィックスワークステーション向け)製品を出していく。期待してほしい」と、参列した関係者に向けてアピールした。

エーキューブが明らかにした新FireGLラインアップの日本出荷開始時期と販売価格。グラフィックスメモリを2Gバイト搭載する最上位モデルの価格は40万円台という
エーキューブでは、パッケージやマニュアルの日本語ローカライズを手がけるほか、FireGLの導入における技術サポートにも対応する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
  9. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  10. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー