“超Adobe RGB”をうたう広色域液晶とは?――日本サムスン「SyncMaster XL」発表3色LED光源でAdobe RGB比123%(1/2 ページ)

» 2008年02月19日 00時00分 公開
[前橋豪,ITmedia]

20.1インチ、24.1インチワイド、30インチワイドの3モデルを用意

 日本サムスンは2月18日、ハードウェアキャリブレーションに対応した広色域液晶ディスプレイ「SyncMaster XL」シリーズの新製品を発表した。ラインアップは、20.1インチモデル「SyncMaster XL20 Plus」、24.1インチワイドモデル「同 XL24」、30インチワイドモデル「同 XL30」の3製品だ。価格はいずれもオープンで、予想実売価格はXL20 Plusが15万8000円前後、XL24が24万8000円前後、XL30が45万8000円前後。発売時期は、XL24が3月末、XL20 PlusとXL30が4月末を予定している。

左からSyncMaster XL20 Plus、同 XL24、同 XL30

 これら3製品は光源にRGB LED方式のバックライトを使用することにより、広色域の表示に対応しているのが特徴だ。Adobe RGB比の色域は、XL20 Plusが119%、XL24とXL30が123%をサポートする。同社はこの広色域を「超Adobe RGB」と呼んでアピールしている。従来機の「SyncMaster XL20」と比較して、カラーフィルターを改善して表示ムラを低減させたほか、最新グラフィックスカードを随時検証して動作確認をとることで互換性向上に努めているという。

 また、ハードウェアキャリブレーションに標準対応しており、製品には専用の測色器とキャリブレーションソフトウェア「Natural Color Expert」、アルミ製遮光フードが付属する。付属の測色器はX-Rite製で、XL20 Plusがhueyタイプ、XL24とXL30がi1 Display 2タイプだ。Natural Color Expertでは、ハードウェアキャリブレーションによるICCプロファイルの作成と保存、任意のICCプロファイルを読み込んでの表示再現(エミュレーション)、キャリブレーション期間のタイマー設定などの機能を備えている。

 階調性については、14ビット演算の14ビットルックアップテーブル(液晶パネルの出力は8ビット)を搭載することで、特に暗部の色再現性を向上させた。液晶パネルはVA系で、液晶セル構造をPVA方式の4ドメインから8ドメインに微細化し、視野角による色度変化を抑えたS-PVA方式を採用する。

小型のLEDアレイをバックライトユニット全面に垂直に並べており、30インチワイドモデルのXL30では1080個ものLEDアレイを搭載する(写真=左)。LEDバックライトは冷陰極管バックライトと異なり、水銀やハロゲンなどの有害物質を使用しない点も特徴だ。Adobe RGB比123%の広色域に対応し、より鮮やかな赤や緑を表現できるようになった(写真=中央)。内部14ビット演算処理は、従来機の10ビット演算処理と比較して、最大3.7%以上も階調の正確性が異なるという(写真=右)

ハードウェアキャリブレーション非対応の8ビット液晶ディスプレイ(写真=左)と、14ビット演算による14ビットルックアップテーブルを備えた8ビット液晶ディスプレイの内部処理の比較(写真=中央)。3モデルとも測色器、専用キャリブレーションソフト、遮光フードをセットにしたオールインワンパッケージとなっている(写真=右)。キャリブレーションソフトのNatural Color ExpertはWindows 2000/XP/Vista(32ビット版)、Mac OS 10.3.9以降に対応する

新製品のラインアップ
製品名 SyncMaster XL20 Plus SyncMaster XL24 SyncMaster XL30
表示サイズ 20.1インチ 24.1インチ 30インチ
解像度 1600×1200ドット 1920×1200ドット 2560×1600ドット
光源 LED(RGB 3色混合・直下型)
色域 Adobe RGB比119%、NTSC比114% Adobe RGB比123%、NTSC比123%
輝度 250カンデラ/平方メートル 200カンデラ/平方メートル
コントラスト比 1000:1
視野角 水平178度、垂直178度
応答速度 8ms(中間階調) 6ms(中間階調)
ガンマ調整 14ビットLUT(14ビット演算処理、8ビットデータ抽出)
映像入力 DVI-I×1、DVI-D×1 DVI-D×1(デュアルリンク)
USB アップ×1、ダウン×2 アップ×1、ダウン×4
チルト 前15度、後5度 前3度、後25度
スイベル 右150度、左150度 右175度、左175度 右45度、左45度
高さ調整 80〜100ミリ 100ミリ 80ミリ
縦回転
外形寸法(幅×奥行き×高さ) 448×220×417ミリ 563×250×462ミリ 694×280×514ミリ
重量 約7.6キロ 約10キロ 約13.8キロ
保証期間 3年
価格 オープン
予想実売価格 15万8000円前後 24万8000円前後 45万8000円前後
発売予定 4月末 3月末 4月末

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー